この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
横のつながりや一般職の連携はいいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になっていくと休みがなく、労働時間が極端に長いように見...続きを読む(全196文字)
株式会社北海道丸和ロジスティクス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社北海道丸和ロジスティクスの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社北海道丸和ロジスティクスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
横のつながりや一般職の連携はいいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になっていくと休みがなく、労働時間が極端に長いように見...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員はリストラしない方向なのか、何があってもどこかに飛ばして騒ぎが収まるのを待つという、事なかれ主義だからいいんじゃないかとおもう。
【気に...続きを読む(全195文字)
持株会により、退職金が積み立てられるみたいです続きを読む(全23文字)
ドライバーでなければ、残業はほとんどない続きを読む(全20文字)
資格取得をする必要があり、合格すると受験料を負担してくれる続きを読む(全29文字)
研修に力を入れており、新人研修以外にも様々な研修がある続きを読む(全27文字)
女性登用にも力を入れており、働きやすくなっている続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が少ないせいか若手の女性社員が会社の上役と一緒に食事会がある。今度食事会があると聞かされた社員は当然拒否姿勢...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月の様に退職者が出る。社歴の短い人が多いが中にはベテランの人も居る。中途採用もしてはいるが追いついていない。交...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1分単位で残業代が出るところ
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給はかなり低い。職種によっては最低賃金を割り込むからと昇給があった...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社して何週間かは新人研修として同期と一緒に会社についてや挨拶マナーを学ぶ。この研修で、体育会系なパワハラを喰ら...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手が撤退した事業を引き継ぎ
安定したセンター運営ができている。
親会社への依存はあるが、上場企業の強みがあると思う。
常に新規開拓し3PL...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に同期や上司とは支え合う仲です。しかし稀にいかにも女社会を生きてきたような人間もいます。そのことについて管理者に相談しても一歳動いてく...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
倉庫で働く管理職に魅力はない。仕事ができるから管理職になるのではなく、長く働いていて、事...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所長や事務所の方は、従業員の意見を聞いてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
所長からどこまで上に話が行ってるかは分かりません。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員が配属されても、だいたい3年で異動となる。異動のない一般社員だけが取り残さ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職に関しては比較的穏やかで優しい方が多い印象、その中で癖の強い方も多いので人間関係の構築とコミュニケーションをうまく取れれば特段難しい場...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
言葉の上では高圧的な人間は居ないかな?
【気になること・改善したほうがいい点】
役職は皆残念、上に媚びて立場をキープする事しか考えていない。...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には良い人が多い。帰国子女や留学経験者、最近では外国籍の社員もおり多様性に注力しているように感じる。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フォークマンは楽そうでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
フォークの人は他業務に参加しないので結果として残業を生む負の連鎖だった...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の業務はとても勉強になります。他社もいろいろと経験してますが、社歴が長く、親会社にアルプス電気があるので管理職の方は全てではありませんが...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄が穏やかで暖かい人の多い印象で社員同士の仲も良く、先輩後輩関係なく楽しい時間を持つことができ、仕事もプライベートも充実できたことに感謝し...続きを読む(全130文字)
会社名 | 株式会社北海道丸和ロジスティクス |
---|---|
フリガナ | ホッカイドウマルワロジスティクス |
設立日 | 1992年2月 |
資本金 | 4600万円 |
従業員数 | 381人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 遠藤和博 |
本社所在地 | 〒061-3244 北海道石狩市新港南2丁目718番地2 |
電話番号 | 0133-64-7981 |
URL | https://momotaro.co.jp/index.php |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。