この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全国区のライバル企業が複数あり、なかなか苦戦を強いられている。
大手のS社やA社は様々な警備システムやサービスを展開し、他社との差別化を図っているが、...続きを読む(全185文字)
株式会社キューネット 報酬UP
株式会社キューネットの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全国区のライバル企業が複数あり、なかなか苦戦を強いられている。
大手のS社やA社は様々な警備システムやサービスを展開し、他社との差別化を図っているが、...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属部署にもよるが、本社の内勤は基本週休二日制だが土曜に出勤することもある。
車で緊急対応にかけつけるような部署は日勤・夜勤で分かれており、シフトによ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事は単調でモチベーションを保つのが難しい。
私自身やりがいは皆無であり、周りの社員もやりがいを感じて仕事していない。
1週間に1回以上転職の話を部...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料は時給制です。
働く時間が長いです。残業はありますが、働けばはたらくほど月給は増えます。
イルミネーションがとても綺麗です。
熊本県の警備会社...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場で働く警備員は時給制で、資格を取ると時給が上がる仕組みになっています。半月の研修を受けた後に現場に配属されます。人間関係に関しては良好だったと感じま...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の入社理由は給料の激安ぶりにら驚くも腰掛けには最適だと思いました。
24時間勤務で比較的に自由な時間を確保してます。
その空き時間に実家の商売を...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料のあまりの安さに驚かされます。
給与は稼働時間×時給=月収になります。
その時給がコンビニやファーストフードのアルバイトと変わらないか安いです。...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
家族と過ごす時間がほとんどなく、24時間体制の仕事なので夜勤も多い。勤務時間内に終わることはほとんどなく抱える仕事が多い。残業をすれば給料は、多くもらえ...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社では、実際の警備をやっている社員は賃金が安い、業界自体が安いので仕方のない面もある。熊本では最大手の警備会社であるが、全国的にはあまり知られてい...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与について満足している点は働いたら残業代がつくことです。賞与に関しては特になし。
昇給制度は一応ありますが一般社員では本気で認められない限りあきらめ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職の関係で満足している点は管理職との関係がとても身近で話しやすいことに満足しています。仕事外の関係も同じです。
社員、管理職と働く中で、どの...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいはありませんでした、面白みを感じた時は警備機器の取り付け工事を行う際に最初は全く分からなかったセンサーの事も経験を重ねるにつれてどんどん詳...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
警備の仕事が大半で、モチベーションを高めるのが難しい仕事です。社内規律はしっかりしていていますが、警備の現場の人間の賃金が安いのが難点です。また、警備と...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分が生まれ育った地を守りたい、
多くの人の笑顔を守れるような責任ある仕事がしたい。
そう決意し入社しました。
約半月ほどの研修後、正式な警備先の物...続きを読む(全362文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プライベートとのバランスを調整するのは個人によりけりですが、私は割りとしっかりできているように思えます。
基本的には残業はありませんし、24時間勤務の...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいや面白みは感じられませんでした。どんなに身を粉にして働いても、会社はそれをたいして評価してくれてないんだな、と感じたからです。
居住者対応など...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は未成熟な状態というのが現状です。住宅手当も、食事手当てもありません。有給休暇もとりづらいです(というより2月くらいしかとれないのでは)
労働...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には、身につけたスキルは同じ警備業界でしか使えません。ただ、この会社は接客のできる警備員、というのを売りにしてますので、ほかの警備会社にくらべると...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京に進出してからは順調に利益を上げています。評判もそこそこ良いそうなので、東京支社に関しては今後期待できるのではないかと個人的には思います。大手警備会...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の場合は、やはり「警備員」という所でしょうか。
正直、スーツを着たサラリーマンを見ると劣等感を抱いてしまいます。
また、施設警備の多くは夜勤中心で...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同僚や上司には良い方が多いです。ガツガツしたタイプというよりかはゆるい感じのタイプがほとんどです。
警備される方々にとってはガツガツしたタイプの方が頼...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昇給・昇進はまったく期待できません。熊本に本社があるのですが、その熊本ベースで昇給は考えられているようです。その熊本の業績はもう頭打ちなので、平隊員の給...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理室でまったりとお茶でもすすりながらできる仕事と思って入社すると必ず後悔します。仕事量は多く、仮眠を起こされる事もしばしば、そして薄給です。
所詮...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
モチベーションは本人次第。頑張っても、給料が上がるわけでもない。ただ、会長、社長に気に入られれば昇給の可能性あり。ワンマン経営なので、意見する事はできず...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事量が多く、休みの日も出社する事もしばしば。もちろんサービス休日出勤。週休2日だが、全て休む事が出来ると思わない方が良い。有給も申請しにくく、親せきが...続きを読む(全178文字)
会社名 | 株式会社キューネット |
---|---|
フリガナ | キューネット |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 936人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西川尚希 |
本社所在地 | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山4丁目18番1号 |
電話番号 | 096-383-9111 |
URL | https://www.qnet-sec.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。