この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤にかかる交通費は全額支給されている。家族手当や住宅手当あり。住宅手当は既婚者のみが対象なので、独身ひとりぐらしは悲惨。実家暮らしじゃない...続きを読む(全244文字)
株式会社求人ジャーナル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社求人ジャーナルの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社求人ジャーナルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤にかかる交通費は全額支給されている。家族手当や住宅手当あり。住宅手当は既婚者のみが対象なので、独身ひとりぐらしは悲惨。実家暮らしじゃない...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部講師を招いた講習・研修や、社員旅行、交通費、社宅補助、賞与昇給もしっかりしている、携帯、PCなどビジネスツールも充実しており、新人研修O...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
互助会があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
互助会でお金を取られるだけになる人もいます。
例えば、社員旅行が社の業績に応じて...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費全額支給
【気になること・改善したほうがいい点】
特に福利厚生は内容なのです。ほかの同規模の企業やっているいるなら自社も真似してやりま...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートは研修や社員旅行などには参加できないが、
営業所毎の行事(忘年会など)には参加できる。
これも営業所のチームワークが良いことの証である...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員旅行は全員が一度に同じ場所へ行くのでなく、会社から1人あたりの予算が提示され、予算内でそれぞれが希望の行先を選ぶことができる方式。
...続きを読む(全369文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
以前は研修旅行で沖縄や北海道に行けましたが、不況のせいでなくなりました。新人には新人研修として、温泉地に行くこともあったかと。
残業手当、その際は食事...続きを読む(全152文字)
会社名 | 株式会社求人ジャーナル |
---|---|
フリガナ | キュウジンジャーナル |
設立日 | 1986年7月 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 420人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 箱田好男 |
本社所在地 | 〒370-0031 群馬県高崎市上大類町1033番地 |
電話番号 | 027-353-1941 |
URL | https://www.journal.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。