この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取得した際は報奨金が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職は遠方に人事異動が出た際は基本的に寮に入ることになる。上司と...続きを読む(全100文字)
茨城県信用組合 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、茨城県信用組合の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に茨城県信用組合で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取得した際は報奨金が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職は遠方に人事異動が出た際は基本的に寮に入ることになる。上司と...続きを読む(全100文字)
金融機関なこともあって福利厚生は手厚いと思う。男性でも育休が取りやすいと聞いた。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日休日はしっかりと休みがあり、福利厚生がしっかりしている
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代は月4分の1程度しか出ない為、サー...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏休みなどもありますが、自由に取れるという感じではなく、皆の様子を見ながら、上の人と被らないようにしています。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融機関なので福利厚生は一通り揃っている。
連続休暇制度があり、年に一回9連休もしくは10連休を取得できる。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業はできません。9日間の連続休暇が取得できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店によっては休暇が取りにくい雰囲気がある。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職は基本自宅から通うとされていますので独り暮らしは原則不可。そもそも収入的に独り暮らしは厳しいし、補助などあ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
利用したことがないので詳しくはわかりませんが大洗のホテルに泊まれる等の福利厚生がありました。いくらか忘れましたが、出産手当がある。長く働いた...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は金融機関なのでしっかりしていると思います。
有給休暇もあり夏3日、冬1日、さらに連続休暇が5日あり年に1回10連休がとれますがその...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
連続休暇や夏期休暇、冬期休暇などの休暇制度はきちんと履行される。産休や育休を取得する方も多く、女性にとっては働きやすい制度は整っている。
【...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の職員の数も多い点。
職員で産休後も仕事に復帰している人は多く育休産休の取得率は極めて高い。定時に退社できる環境もある。
土日のみの勤務...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
連続休暇制度や夏期休暇3日、冬季休暇1日と休日は多い方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
但しそれ以外の有給…支店によっ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融機関なので休みは比較的多いです。連続休暇制度があり、一年に一度まるまる一週間休めます。他、夏休み3日、冬休み1日。
【気になること・改善...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融機関ということもあり福利厚生は充実しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
信用組合という形態なので風通しは良くないです。
...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休日出勤はあまり多くありませんが残業は果てしなく多いです。残業しなければならないのは、仕事が遅いから、能力が無いからだと言われ、残業代は皆無に等しいです...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は県内でいえば中の下。まともに交通費もでない。ガソリン代はリッター100円計算。役員はエコカーならもっと走ると主張し、値上げはしない方針。単身赴...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
従業員組合主導のイベントの企画、宿泊施設やテーマパークの優待が主に利用できます。
支店長や支店によるところが大きいですが、基本的に必要に応じ休暇の申請...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の感想ですと、会社の雰囲気もよいです。居心地もよいせす。
みなさん長く続けているイメージがありました。
ながく女性の方も続けられていて、結婚出...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
夏休み3日、連続休暇9日、冬休み1日がある為休みは多い。しかし有給休暇はあまり取りやすくない。勤務時間は支店や日によって違うが割と定時にあがれる。結婚休...続きを読む(全159文字)
会社名 | 茨城県信用組合 |
---|---|
フリガナ | イバラキケン |
従業員数 | 1,193人 |
決算月 | 3月 |
本社所在地 | 〒310-0062 茨城県水戸市大町2丁目3番12号 |
電話番号 | 029-231-2131 |
URL | https://www.kenshinbank.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。