エネルギー、石油、ゴミ処理、浄水プラントの設計、施工が主なメイン業務であり生活に必要なものを作り上げるのはとても魅力的です。続きを読む(全62文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東亜工業の評判・口コミ一覧(全42件)
東亜工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
東亜工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東亜工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東亜工業の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
産業施設や、環境処理を行う施設は今後も必ず必要なためとても将来性があります。続きを読む(全38文字)
初任給が22万と少し低い水準だと思いました。続きを読む(全22文字)
必要最低限のは揃っており住宅補助はないが借り上げ社宅があるそうです。続きを読む(全34文字)
技術系社員の方から月残業時間が40時間超えることもあると聞きワークライフバランスを取れないと言っていました。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気にして、色々と試行錯誤しているのは第三者視点からしてもわかる状況。
【気になること・改善したほうがいい点】
気にしすぎて、コミュニケーショ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな人や余裕を持った人が多数おり、会話がしやすい雰囲気です
【気になること・改善したほうがいい点】
競争は無く、向上心がほとんどないのが現状続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合からのギフトや催しがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内制度として不透明なものが多いので、自分から調べないとわからないも...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の年収としては、良い方です。労働組合があるので賞与も最低限保障されています。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っている人と、...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
理解を示してくれる方が複数おり、話がしやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
退職の告知をしても紳士的なご対応はしていただけなかったです。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内スクールを発足したり、教育体制を整えようとしている
【気になること・改善したほうがいい点】
実務上の教育はない。自主性を持って、見て学ぶ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場メーカーとのやりとりや多くの人との関わり合いがあるのでいろんな考えの方と関われる
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的な流れは...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって大きく異なりますが、休みが取りやすい環境です。また残業も部署によっては完全0のところもあります。時短勤務者も多数所属しているので...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
なぁなぁになっている雰囲気があるため、競争が生まれずに成長がないように感じる。中には論文などで外部評価されている...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んなことに挑戦できる会社だとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ家族経営の会社の為、毎月社長巡回という名の工場ごとに成果...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国家資格を取りたい時は会社が全額負担してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
普通の会社であれば自己負担で国家試験を受けた後、合...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は工場を新しく買ったりしており、顧客が伸びているうちは売り上げが伸びていくと思う。電気自動車に置き換わってもなくなることはない部品を扱っ...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はまったくわからない。一応ボーナスは評価によって多少上下はするが、役職や等級がどのようにして上がるかは謎。給料は周りのサプライヤーと...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
間接部門については一部部署を除いて基本的に有休をとりやすい雰囲気はあると思う。組合も弱くはないので、国規定ラインの年5日ではなく年12日の取...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長やその他役員に気に入られると昇格が早い。また、基本給が近辺の企業と比べると高めの設定のため、残業をそれなりにすることで、手取りの月収が3...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・工業系だとやはり男性の方が多く採用されがちだが、女性も最近は多く採用しているように感じる
・産休や育休で積極的に有給消化できる
・生理休暇...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・女性に優しい生理休暇が月に一回とれる
・有給を消化しやすい環境にある(有休消化月みたいなものがあり、その月はみんなが積極的に有給を消化する...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
モノづくりに関われるため、自分の作った製品が世に出ると、そこそこ嬉しく思う。
また、ある程度の技術が身につくため、仕事に自信が持てる気がする...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いわゆるトヨタカレンダーで各種連休がそれぞれ10日近くあり予定が立てやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場の現場に配属になる...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年昇給があるため長く勤めれば勤めるだけ給料はよくなる。また残業も多く残業代も必ず支払れるため給料面は良い方だと思う。人間関係も上下に厳しい...続きを読む(全190文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
東亜工業の 会社情報
会社名 | 東亜工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウアコウギョウ |
資本金 | 3億10万円 |
従業員数 | 1,065人 |
売上高 | 705億3200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 飯塚慎一 |
本社所在地 | 〒373-0847 群馬県太田市西新町126番地の1 |
電話番号 | 0276-31-7200 |
URL | https://www.toaweb.co.jp/ |
東亜工業の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究