この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
風通しの良い職場でした。社員の方たちは上司・部下関係なく皆わきあいあいとしていて仲良く、人間関係は良好でした。残業はほとんどなかったので、17:00には...続きを読む(全163文字)
医歯薬出版株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、医歯薬出版株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に医歯薬出版株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
風通しの良い職場でした。社員の方たちは上司・部下関係なく皆わきあいあいとしていて仲良く、人間関係は良好でした。残業はほとんどなかったので、17:00には...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年8月31日在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月25日在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
基本的に穏やかで優しい人が多い印象。上司と部下の間に大きな隔たりは感じず、問題が発生すれば即座に報告、相談する風土である。
【気になること・...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性はゆっくり働きやすい。年配が多い。
行き詰まっている人も多い。仕事はやりやすい。
向かない人はコミュニケーションをとりたい人、モチベーションを自...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分だけで書籍を任せていただいたときは自信がついた。
経験問わず、正しいことは言える環境なのがいいと思いました。
アルバイト時代も時給がよく、働きや...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元に根差した媒体なので強みはあるのではないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
メディアの在り方も変わり古参企業は後手に...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手帳はずっと必要とされるアイテムではあるので、余程のことがない限り倒産することはないとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
手帳...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社に売上の多くを取られてしまい、巻き返しはかなり厳しいところまできています。知名度の高さを活かしきれていな...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これまでは紙媒体の自社商品が主力だったが、長引く出版不況の波もあって今後はデジタル事業への転換が必要であることを会社側もしっかりと認識し反映...続きを読む(全161文字)
業界の中でも力を持っていて、長年で築き上げてきた。信頼と実績によってその地位はゆるぎないものになっていると思うので、将来性もあると思う続きを読む(全67文字)
競合他社は複数あるため、そこに負けないシェア率を維持する必要があると感じている。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
紙媒体による売り上げのメイン。ウェブ掲載が主流となっているのにも関わらず、そちらの方には商品改善の力を入れていない。続きを読む(全78文字)
小学生の数自体は減っているが、なくなる事はないと思うし、業界の中で一定のブランド力を得ることができているので、将来性も担保されていると思う続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・紙の出版物に関しては、良いことは無いと考えます。マーケットで需給バランスが縮小均衡することはなく、最終的に一般的な書籍のマーケットは消滅す...続きを読む(全531文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雑誌メディアが有名であること。デジマートが収益の柱となっていること
【気になること・改善したほうがいい点】
雑誌のブランド力があるのにもかか...続きを読む(全183文字)
会社名 | 医歯薬出版株式会社 |
---|---|
フリガナ | イシヤクシュッパン |
設立日 | 1951年9月 |
資本金 | 9600万円 |
従業員数 | 99人 |
代表者 | 白石泰夫 |
本社所在地 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込1丁目7番10号 |
電話番号 | 03-5395-7600 |
URL | https://www.ishiyaku.co.jp/index.aspx |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。