この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も多くて、性別問わず活躍できる。女性向けコンテンツの編集部は全員女性だったり。女性の課長や部長もいる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全145文字)
株式会社KADOKAWA 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も多くて、性別問わず活躍できる。女性向けコンテンツの編集部は全員女性だったり。女性の課長や部長もいる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンテンツ好きな人は楽しんで仕事に取り組めると思う。周りもエンタメ作品を好きな人が多いので話も合いやすい。自分が関わった作品を世の中に送り届...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取得しやすかった。夏季休暇と年末年始休暇もあり、総じて休暇はしっかりありワークライフバランスは良い。
残業時間は担当業務によって異...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の在職時は昼食補助やサブスク手当があり、福利厚生は手厚かったです。労働組合が社内に3つあり(9社合併したのですが労組は合併されなかったので...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によると思うが、旧所属会社の縄張り争い的な空気感あり。同じ部署でもそれぞれ旧所属会社のやり方を踏襲していて、仕事の進め方がバラバラだった...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性ゆえのハンディはないと思われ、産休育休もしっかりとれ元の職場への復帰もできているようです。会社としてのコンプラ意識は高いと思いますが、年...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
9社合併した会社なので業務内容が多岐にわたっており、部署によってワークライフバランスは大きく違うと思います。全社的に残業を減らそうという取り...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合併前からの入社なので、子会社は多少の馴れ合いやイベントが苦手な人には難しいが、風通しはよく、意見も言いやすいアットホームで自由な風土だった...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は、通勤がしやすそう、エンタメが好きだったのと何かこれをきっかけに業界のつながりが欲しかったので。
入社後は、業界のつながりを得られ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても充実していると思います。
雇用形態関係なしに予防接種や健康診断などはしっかり受けれたので
安心して業務にもあたれました。
【気になるこ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ステップアップしたかったので転職しました。転職先も無事みつかり
送り出してくれるような環境だったのでよかったです。
退職に当たっての手続きな...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に編集者以外は、仕事もルーチンが多いイメージ。言われることをこなせれば、何も咎められず、時間も比較的自由。ゆるいというか、定時に帰れる...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由度が高く、様々な有名コンテンツに関わる事が出来るので、やりがいは、好きであれば、かなりある。人間関係も軋轢が少ない方で、パワハラ教習など...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な企業よりも、女性が男性並みに能力で評価され、その分やりがいもあると思う。育児休暇も長めにとれると思う。また、その間の給与保証もよい方...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きなジャンルの仕事であれば、やりがいがあり、自由度も高い。比較的上下関係関係なくフレンドリーなコミュニケーションが出来る。個性的な人材も多...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく給料の良い会社です。ちょっとしたことでもすぐに給料が上がるので、お金が欲しい人に向いてる会社です。
長く務めているだけで役職にもなれ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しくできた部署で働いていました。新しくできたメリットなのか、比較的自由にそれぞれが企画を提案でき、進めていける環境だった気がします。
【気...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトや業務委託で採用されている場合は、働く時間を自分である程度コントロールできるので、残業は少なかったです。働く時間や休憩時間なども自...続きを読む(全194文字)
会社名 | 株式会社KADOKAWA |
---|---|
フリガナ | カドカワ |
設立日 | 2014年10月 |
資本金 | 206億2500万円 |
従業員数 | 6,269人 |
売上高 | 2581億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 夏野 剛 |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目13番3号 |
平均年齢 | 41.6歳 |
平均給与 | 885万円 |
電話番号 | 03-5216-8212 |
URL | https://tp.kadokawa.co.jp/ |
採用URL | https://group.kadokawa.co.jp/recruit/kadokawa/join/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。