この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
島民の方に役に立てると言う思いで仕事にあたると、とてもやりがいを感じます。特に島々には魅力がたくさんあるので、営業にしても魅力を紹介しやすい...続きを読む(全184文字)
東海汽船株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
島民の方に役に立てると言う思いで仕事にあたると、とてもやりがいを感じます。特に島々には魅力がたくさんあるので、営業にしても魅力を紹介しやすい...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性は非常にあると思います。特にオリンピックに向けて、需要はさらにのび、島への利用者もどんどん増えていくと思います。また、最近島の魅力も増...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面や賞与面をみても申し分ないです。
転職を検討されてる方は、給与面に関しては心配されることはないです。
昇給もありますし、時間外も多くな...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高齢化、少子化問題でどんどんニーズが少なくなると思う。
海運とはいえ、一般的な貨物を運ぶ外航や内航海運とは異なり、
旅客つまり観光を軸とした...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人数が少なくすぐに社員の顔名前を覚えることができること。
目の前が海なので見晴らしがいいこと。
公共の要素がある会社なので公務員や鉄道を目指...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職同士仲良い方々もいたが、基本揚げ足取りをしていたと思う。成果的な思考の会社であったため一致団結というよりいかに社長に気に入られるか、成...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。住宅手当も廃止された。家族手当が確か1万あった気がするが、人数に関係なく一律1万だった気がする。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多く、周りの社員と仲良く出来た。転勤はあるが、あまりないため生活基盤は考えやすい。もし仮に転勤したとしても伊豆諸島の三宅島までの島か、...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップや研修はとくになかった記憶があります。基本OJTだとおもいます。待遇面がいいと勝手に思い込み、入社しましたがあまりよくなく、サー...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多かった。その分同期と仲良くなれた。
転勤がなかったので人生設計を立てやすいといえば立てやすいが給料が安いのと、成果主義による減給制度...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
島に旅行に行けます! あと、旅行業界なので女性がおおく、馴染みやすい。残業も少ないけど、管理職は結構遅くまで残業してる。サービス残業が多々あ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料は比較的にあまりたかくはないが、会社としては伊豆諸島のインフラとして、競合他社もいなく、安定的に今後も続いていくのかもしれません。
ただ、競合他社...続きを読む(全159文字)
会社名 | 東海汽船株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウカイキセン |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 11億円 |
従業員数 | 365人 |
売上高 | 131億7600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山崎 潤一 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目16番1号 |
平均年齢 | 42.8歳 |
平均給与 | 811万円 |
電話番号 | 03-3436-1131 |
URL | https://www.tokaikisen.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。