この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
共同労働組合であり出資を組合員からまかない、その資金で事業展開する団体である。そのため、組合員イコール労働者であり、みずから仕事を作り出す姿...続きを読む(全301文字)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、労働者協同組合労協センター事業団の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に労働者協同組合労協センター事業団で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
共同労働組合であり出資を組合員からまかない、その資金で事業展開する団体である。そのため、組合員イコール労働者であり、みずから仕事を作り出す姿...続きを読む(全301文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は放課後等デイサービスで生活指導員をしていました。保護者との会話で子どもたちの家での過ごし方や、学校での過ごし方を聞いたりし、楽しく過ごし...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格が無くても子どもに携われる環境なので、子ども好きにはとてもやりがいのある仕事です。毎日のミーティングでも職員同士で様々な意見や共有が飛び...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
充電場所として利用して下さい。組織からは何も得られません。自己研鑽や、目指す資格や何かの為にのみ籍を置けば、下手な公務員より楽に目的の為に最...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社会的企業の中でも組織は大きく、安心して働けます。しかし、やることは多岐にわたり、地域づくりの困難にはなんでも取り組みます。バリバリ働いて、成長していき...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
「協同労働」という名のもとに、他の職場では使い物にならないような職員(組合員)が集まっています。事業本部ごとにカラーが違うようなので、他地域はわかりませ...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
学童クラブの指導員をしていますが、子どもが好き!っていう気持ちだけでやれる仕事ではありません。
他人のお子さんをお預かりするわけですから、それなりの責...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常勤非常勤関係なくやりたいことをやらせてもらえる環境でした。しかし、給料がかなり安いので独り暮らしの若者は厳しいと思います。研修などは無償か多いので独り...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワーカーズの良いところは、1人1人が出資することに寄って、自らが経営者にもなれるところ。その為、自分のやりたいことを提案し、進んで実行できる会社。また、...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇はあまり良くありませんが、職場の雰囲気も良く、なにより子供の笑顔を見れば、やる気も出てくる職場です。工作を一緒に作った、りおやつを作ったりと、とても...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入団からして、普通といわれるような働き方ではないので、そこのところの環境に魅力を感じられる方ならば適職かなと思います。会社組織ではないので、ひろく万事公...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やろうと思えばなんでも出来る。
事業所は事務仕事も全てやらなければならないので
逆にやりたくないのにやらされることもあるだろう。
仕事を創ることも...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客さんとの距離感が非常に近い仕事が多かったために提供したサービスに対する反応をじかに垣間見ることができることにやりがいを感じた。また和やかな雰囲気のな...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
冷凍商品の配送仕分け作業の下請け業務をしおりました。
そこでは、ベルトコンベアーで発泡スチロールの箱が流れてきて、その箱に会員さんが注文した商品を棚か...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
信頼され一定の仕事を任せられたときにやりがいを感じました。
その過程でたとえ失敗があっても、上司や周りが支えてくれるのがありがたい雰囲気の社風です
...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
公的機関での受付業務がメインのため、日々来訪者とのコミュニケーションが難しくもあり楽しくもある。職員と来訪者(クレームを持ってくる方々等)との潤滑剤とし...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
利用者・子どもたちの笑顔を見る事が出来た時
一般の企業であれば、無駄と思われてしまう人との金銭の絡まないコミュニケーションがたくさん取れること
ほん...続きを読む(全161文字)
会社名 | 労働者協同組合労協センター事業団 |
---|---|
フリガナ | ロウキョウセンタージギョウダン |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目44-3池袋ISPタマビル |
電話番号 | 03-6907-8030 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。