この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週1回でも有給を頂けるのが良いポイントだと思います。残業も1分単位で出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトなので評価は...続きを読む(全127文字)
京王書籍販売株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週1回でも有給を頂けるのが良いポイントだと思います。残業も1分単位で出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトなので評価は...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業はできます。アルバイトなので。また、週1なのに有給を取らせてもらえるところもありがたいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はないです。シフト制なので働きやすいです。また、私の店舗では固定でないところもありがたいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一度慣れれば同じことを繰り返すため、長く働きやすい点です。
【気になること・改善したほうがいい点】
レジのみなので面白いとは思いません。PO...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトなので特にありません
【気になること・改善したほうがいい点】
生理休暇とかは採用時に言われたが、やはり使えないのが実情。これはこの...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学三年生のときに採用していただいたのですが、学校が終わってからの17:00から22:00の5時間の勤務でしたので、学業と両立させて問題なく...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
司書資格の勉強中だったため、漠然と本屋で働いてみたいという動機で応募したのですが、司書の勉強が役立てられる職場だなあと思いました。お客様のな...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規店のオープニングスタッフとして学生のころにアルバイトをしていました。店長には親切に色々教えていただきましたし、アルバイトの意見もきちんと...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも店長クラスにはなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多いこと。
サービス残業をするのは当たり前、最近は改善されたか...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店長には本当にお世話になりました。初めてのバイトだったのですが、物腰が柔らかく、接客やレジの操作、検索の仕方等、大変丁寧に教育していただきま...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に現場のことを知らない人が管理職になっている感じで、現場で起きていることを相談してもなかなか改善はされてな...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
書籍が本当に好きなら楽しいと思います。好きにフェアをやってみたりもしたり、自分なりに店を作ることはできました。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんな仲はいいと思う。上司とも相談はしやすい環境だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
店長クラスだと朝から晩までという感じが多い...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人はいい方が多い。休みも希望すれば取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
少ない人数でやることが多く、仕事が積まれていくことが多い...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本好きにはたまらない。接客だけでなく配本なども任せられると楽しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のやる気のなさ。めんどくさい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
書籍が好きな方であれば楽しいと思います。毎日のように新刊が入ってきたり、注文したりと、同じ商品ばかりを並べていても売れません、どう売ったらい...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい雑誌や書籍を扱うことができるのは楽しい。本の流通についてなど、業界の知識は自然に身につく。
また、店舗によってはpopを描かせてもらえ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性については、やはり電子書籍の普及によりかなり厳しいものがあると思う。
社員は、数店舗を掛け持ちして見ること...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の人柄。皆さん穏やかでやさしい方ばかりでした。書店だけあって本が好きな方が多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在の店の雰囲気はよいと思います。
割といろんなことを話しができる環境だなと思いました。
店長にもよるかと思いますが、本が好きな方だったら本...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が少ないためか非常に優しくして頂けた。
出版社の営業の方とも仲良くなれますし、自分が手掛けた棚が売れるとやりがいを感じる。
【気になるこ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の趣味の本の新刊情報を入手できたりするところが良い点。
有給休暇はお盆や年末年始などにとれたらラッキーぐらいのもの。
店長次第で休暇が取...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部の指示や、方向性が二転三転していて、業界斜陽の中、生き残る道が見つけられていないと...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若手の社員や女性店長は全体に目配りの利く方が多かった。
管理職の中年男性はほとんどが仕事を人任せにすることに慣れてしまっていて、自分が行動できない。指導...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】電話対応や接客スキルが身についたこと。本の知識がみについた。本が好きであれば長続きする。
【気になること・改善した方がいい点】基本レジ中心...続きを読む(全160文字)
会社名 | 京王書籍販売株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケイオウショセキハンバイ |
設立日 | 1975年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 77人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 水野克彦 |
本社所在地 | 〒206-0031 東京都多摩市豊ヶ丘1丁目22番地 |
電話番号 | 042-337-4811 |
URL | https://www.keibundo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。