この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業をやっている方は見たことがありません。多分NGではなかったと思いますが時間はそこまで取れないかと。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全89文字)
株式会社結婚情報センター 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社結婚情報センターの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社結婚情報センターで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業をやっている方は見たことがありません。多分NGではなかったと思いますが時間はそこまで取れないかと。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚お祝い金が5万円もらえた。会社負担のベネフィット・ワンに加入しているので福利厚生を自分で洗濯できる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にプラスアルファの福利厚生制度はなかったと思います。住宅補助や転勤時の費用補助についても曖昧な制度で、不十分でした。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康保険、雇用保険ていどなので、福利厚生は充実していないので、あまり良くないと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモート...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇の取りやすい職場でした。
理由を特にお話ししなくても有給休暇を取れたのでありがたかったことと、全て使い切ることもできたので良かったで...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が比較的取りやすいところ
【気になること・改善したほうがいい点】
今のご時世退職金がないのは仕方がないと思ったがボーナスも一切ないのは驚...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売上をあげればあげるほど給料が多くなる。支店で目標を達成すればお金をもらえ与えられたノルマを達成すれば役職昇格や追加の賞金がもらえる。
【気...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に都市部の駅から近い距離で事務所があるので、通勤はしやすいと思います。結婚相談所ということもあり、誰でも入りやすいよう事務所も清潔に整...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
従業員に女性が多いということもあり、産休育休制度がきちんと取れる。また、フレックスタイムの活用やリモートワークもできる時があるので、様々なライフスタイル...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険や育休産休制度、フレックスタイム制度など助かる制度がひととおり揃っています。
教育制度としては、入社後に先輩従業員が仕事の流れや接客...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中はベネフィット・ステーションを利用できますので、うまく活用できれば良いのかなと思います。
また、平日だけですがビルには清掃業者も入って...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制や、定時に帰れることですね。好きな時間への出社、残業なしはとても魅力です。
【気になること・改善したほうがいい点】
少し不...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は他のスタッフと重ならない平日でしたら取りやすいと思います。土日祝日の有給休暇取得は会員様が活動されるので望めません。社会保険(健康...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は特にありません。
健康保険くらかな、もちろん家族手当や残業手当もありませんが、少人数制で人間関係で疲れることはないと思います。
基...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業らしく育休産休制度や社会保険が完備されており、交通費も支給されます。女性従業員が多い企業なので育休産休制度は助かるのではと思います。...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスで融通聞く
数字があれば休みを多く取ろうが文句言われない
【気になること・改善したほうがいい点】
査定があり休みが取りづらい
数字...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内制度といえるような独自のものはありません。契約による売り上げに伴ってインセンティブが支給されるのは業界では普通です。
特筆すべきはノルマ未達時にペ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住民税の特別徴収がされていません。自宅に納付書が送られてくるので、それで支払うことになります。入社時に特に説明がなかったので、初めて納付書を受け取った時...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結婚情報センター(NOZZE)という業界大手企業なだけに、福利厚生はしっかりしており、社内の人間関係もとても良好でした。私事で退職することになりましたが...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業の休暇は週1日程度しかありませんでした。労働時間は平日は14時から22時まで土日祝は10時から22時まで。残業代は出ません。
主にテレアポをして来...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社結婚情報センター |
---|---|
フリガナ | ケッコンジョウホウセンター |
設立日 | 1996年6月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 251人 |
代表者 | 須野田珠美 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号新宿センタービル44階 |
電話番号 | 03-6748-8700 |
URL | http://www.nozze.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。