この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が在籍していた時は最低限しかなかったものの、住宅手当はありがたかった。また、自分で手配してプライベート旅行を...続きを読む(全85文字)
株式会社エス・ティー・ワールド 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エス・ティー・ワールドの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エス・ティー・ワールドで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が在籍していた時は最低限しかなかったものの、住宅手当はありがたかった。また、自分で手配してプライベート旅行を...続きを読む(全85文字)
年間休日が110日間しかなく、他の企業と比べても圧倒的に少なかった。続きを読む(全34文字)
お給料はあまり高くないが、住宅手当が出る。続きを読む(全21文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関しては特別なものは少ないですが、保険組合での各種割引が利用可能です。例えば、スポーツジムや遊園地の割引があり、旅行会社らしく海外...続きを読む(全117文字)
家賃補助が他の旅行会社よりも厚い。エリアなどの条件はあるが、日本国内なら3割、海外だと全額の家賃補助が出る。続きを読む(全54文字)
年間休日が少ないのは問題であると感じた。もう少しあった方が良いと素直に思った。続きを読む(全39文字)
旅行業界なので他業界に比べて休みは少ないと思った。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏休みと題して1年に1度1週間程度の長期休みが取得できます。この休暇を利用して、海外旅行へ行く社員がほとんどです。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外研修が年1であること。社員寮制度があるので一年目はほとんどお金がかからず、
食事が朝晩は日曜日以外でるため食費がうく。2年目以後は自由に...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休は取りやすい環境だと思います。男性での取得はほとんどありませんが、女性は問題なく取れてます。男性についても相談すれば、取ることがで...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行会社のため、自社手配の旅行が割引になったり、手当が出ます。旅行記を書くことで手当が出るというのはユニークだと思いました。検討中のお客様の...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みは比較的取りやすい。
シフト制なので、希望の休みを伝えることはできるが、基本的に土日は出社なので、友人との休みを合わせるのは難しい。
夏期休暇が...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みは比較的取りやすいです。旅行会社だけあって、長期で旅行に行けといったイメージ。私的旅行に関しても、申請すれば僅かではあるが補助が出る。休みは週休2日...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
長期休暇は非常に取り易かった。
1年に1度は最低でも長期休暇を取る風潮があったので、新入社員でも十分に休めた。
住宅補助は確か、家賃の20%とかそう...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
夏休みは3日あります。営業課はシフト制のためGWや祝日は仕事が入ります。
有給休暇の取得は、積極的にとることが難しいのが現状です。ただ、夏休みと一緒に...続きを読む(全170文字)
会社名 | 株式会社エス・ティー・ワールド |
---|---|
フリガナ | エスティーワールド |
設立日 | 1987年12月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 282人 |
代表者 | 鹿島義範 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目4番9号 |
URL | https://stworld.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。