就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ANAテレマート株式会社のロゴ写真

ANAテレマート株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ANAテレマートの評判・口コミ一覧(全553件)

ANAテレマート株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ANAテレマートの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.0年収・評価2.1社員・管理職4.4やりがい3.0福利厚生4.3スキルアップ2.96
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

ANAテレマートの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価--社風・文化3.6やりがい3.5福利厚生3.6スキルアップ--6
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

ANAテレマートの 全ての評判・口コミ一覧

属性
553件中1〜25件表示

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
テレマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼ女性でした。ママさんも多く、楽しそうです。男性からすると少しさみしいかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアに...続きを読む(全123文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
テレマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旅行にたくさんいけるので、良かったです。国内海外旅行にいく人も多かったです。安くいけるのは特権だと思います。旅行好きにとってはいい福利厚生だ...続きを読む(全82文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
テレマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
飛行機や旅行が好きな方にとっては楽しいと思います。知識がたくさん活かせると思います。また社内にはファンもいたような気がします。
【気になるこ...続きを読む(全177文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
テレマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートと仕事のバランスはとりやすい環境でした。残業もほぼなくサービス残業もしませんでしたし残業代も支給されます。続きを読む(全65文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
テレマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旅行がすきで入社しましたが好きで会社に入るのは、また違う気がします。マニアの方なら楽しく働けるとは思います。仕事量は多かったです、あまり休む...続きを読む(全112文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生で旅行に行きやすかったことや、人間関係はとても良かった。早番や遅番があるため午前に用事を入れたりと上手く時間を使うことができた。
【...続きを読む(全178文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年03月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社時からきちんとした研修を経て応対の実践に入るので、未経験でも安心して経験を積める。また、研修時の講師の方がその後もサポートしてくれるので...続きを読む(全515文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
悪い管理職だと感じたことはありません。きちんと社員を見てくださいますし、丁寧に指導もしてくださいます。とてもアットホームで人柄のよいおとなし...続きを読む(全90文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の同期が結婚し、妊娠したとき、産休にはいっていました。とても女性にとっては産休育休制度は整っていると感じます。続きを読む(全63文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業がほぼなく、(責任者になる時折残業になることはあります、)有休もほぼ取れるので良いです。長い休暇も2週間取れるので海外旅行も長くいけます...続きを読む(全109文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
責任者になるのは普通の企業より早いのでスキルアップは若いうちに経験できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり、給与面です。最...続きを読む(全120文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給与はもう少し欲しかったです。給与が原因で退職を決意しました。人はとても、よかったです。10年近く経っていますが...続きを読む(全98文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職の旨をお伝えした際、次にしたいこと、成長したいことをお伝えすると残念ではあるが頑張ってほしいと助言をいただき円満に退職ができました。続きを読む(全74文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は低いですが、自社便を安く乗れることを考えると、休暇の過ごし方によっては年収で図れない部分は大いにあるかと思います。
また、総合職であれ...続きを読む(全272文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働く人は、お客様対応をしていることもあり、人がとてもよい組織なので、退職検討時には様々な方に寄り添って相談させていただけました。
この会社の...続きを読む(全261文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年09月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事総務面の体制や制度は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキル至上主義。
実務経験は豊富だがマネジメントスキルの無い...続きを読む(全111文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年09月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に一度は連続長期休暇を推奨する社風がある点は評価したい。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休が取りづらい職場もあり、労務管理上の...続きを読む(全82文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年09月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な年齢層が交じりあって業務を遂行する点は組織として魅力的。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職層のマネジメント力のばらつきは...続きを読む(全81文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年09月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
航空、旅行領域を中心とした高い専門性を身につけることが出来るのは間違いなし。研修や教育体系も充実している。続きを読む(全59文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年09月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ANAが母体なので会社は安定しているが、良くも悪くも母体の経営状況に大きく左右される。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社で業務を...続きを読む(全96文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年09月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に充実しており問題ありません。ただし、業務特性上、知識のアップデートが求められることが多いのは事実。続きを読む(全58文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年09月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人的にはあまりギャップを感じることは無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒や若年層社員は理不尽なクレーム対応でメンタル疾...続きを読む(全104文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年09月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

ANAの総合案内センターとして、主に、飛行機の予約案内や、マイレージ事業、旅客営業サポートを行います。続きを読む(全51文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年09月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

年間休日は121日、有給休暇10日と他の企業とさほど変わりはないですが、賞与が年3回あります。続きを読む(全47文字)

ANAテレマート株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年09月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

総合職の場合、勤務地は、北海道、長崎県か東京都いずれかになりますが、地域限定職もあり、転勤なしで働くことが可能です。続きを読む(全58文字)

553件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ANAテレマートの 会社情報

基本データ
会社名 ANAテレマート株式会社
フリガナ エーエヌエーテレマート
設立日 1987年4月
資本金 5000万円
従業員数 1,102人
決算月 3月
代表者 町中尚子
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番1号
電話番号 03-5435-0300
URL https://www.ana-telemart.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576482

ANAテレマートの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。