就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人お茶の水女子大学のロゴ写真

国立大学法人お茶の水女子大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人お茶の水女子大学の評判・口コミ一覧(全44件)

国立大学法人お茶の水女子大学の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

国立大学法人お茶の水女子大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0

国立大学法人お茶の水女子大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人お茶の水女子大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 44

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務は前例踏襲で変化を嫌う雰囲気がある。公務員時代からの複雑で煩雑な業務も、見直しが進まず同じ方法で行なっているこ...続きを読む(全174文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平成16年に国立大学法人となり、国家公務員ではなくなったが、給与制度や健康保険等は現在でも国家公務員と同じである。給与や役職は年功序列で上がっ...続きを読む(全215文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間は、繁忙期以外では月10時間程度で少ないため、ワークライフバランスは取りやすい。繁忙期は、部署にもよるが、月60から80時間程度。夏季...続きを読む(全161文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
ITコンサルタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休などの制度がとても整っているところ。女性はとても働きやすいと思います。また女性優遇なところがありますので、役職にもつきやすいと思います...続きを読む(全191文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
初任者研修というものは実質存在せず、業務面の教育はOJTによるため新人のうちにどの程度スキルアップできるかは上司の...続きを読む(全182文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職員数が少ない分、若手でも実務の中心的存在になって働くことが要求されるのでやりがいはあると思います。学生と密接に関われる部署とそうでない部署が...続きを読む(全207文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教員・事務職員ともに女性が6割程度を占めており、産休・育休の取得や時短勤務も当たり前に行われている。また管理職も女性が半数くらいいるので将来管...続きを読む(全194文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に良いです。
仕事は自分で調整すれば繁忙期でも残業なしでどうにかなる仕事量。
定時に帰るのが当たり前です。
また、女性職員が多く、産休育休...続きを読む(全183文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年11月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
研究員、リサーチャー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専門分野と合っていれば実績も得られ、収入も得られるうえにスキルアップも見込める。
【気になること・改善したほうがいい点】
雇ってくれる先生も任...続きを読む(全213文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年11月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
研究員、リサーチャー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生の研究成果になるようなるべくはからってくれる。
研究実績は量も質も良いにこしたことはないので、無駄なアルバイトをしている時間はないため、研...続きを読む(全224文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年07月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
16年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1人1人の先生が自分の考えを持った先生方。自分の目指す教育を一生懸命実現している。よく勉強し、志を高く持っている。常にどんな授業をしたら良いか...続きを読む(全190文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年07月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
16年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
誰でも知っている学校なので、外での付き合いが増える。どこの学校の先生にも「お茶小の〇〇先生」と覚えてもらえる。自分から研究会にいくとどんどん視...続きを読む(全186文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年07月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
16年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本の最先端をいく教育を研究できる。非常に楽しい。他校でよくあるような保護者からのクレームも少なく、教員がやりたい教育に従事できるのは、本当に...続きを読む(全197文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先生方と真近に接し、知識やアイディアをたくさんたくさん頂きました。自分の専門を続けたい場合は、一番成長できる環境だと私は思いました。学生の人数...続きを読む(全192文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
研究員、リサーチャー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女子大だけにさすがに女性が働きやすい。正規職員であれば安定している。学校が集まる地域のため、周辺の治安もよい。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全183文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年12月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
18年前
教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時、某期間限定プロジェクトにおける、大学院生のリサーチアシスタントの扱いは酷かったです。働かせておいて、給料を払わない等の問題があり、首都圏...続きを読む(全537文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の割合が高いことも手伝ってか、調和を良しとするような文化があるように感じられ、働きやすい。正職員の数が少なく非正規の割合も高いはずで、一人...続きを読む(全206文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には定時で帰ることができるため、プライベートの時間を充実させることができる。帰りにくい雰囲気もない。有休も非常に取りやすい。特に育児中の...続きを読む(全190文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性リーダー教育、グローバル化等を事務職員(特に法人化以降の若手)にも浸透させようとしているため、様々な研修・セミナーを受講できる機会がある。一方で、法人...続きを読む(全191文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休育休は正規非正規問わず取れます。保育園もあり、職員はすこし安くしてもらえます。時短勤務やフレックスな働き方も部署によっては可能のようでした。
女性職...続きを読む(全159文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣でも非正規でも産休育休がとれるほか、保育園もありました。
休暇も取りやすく、正規の職員でも非正規でもよく休めます。
正規の職員は少し無駄な残業が多...続きを読む(全164文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正規職員は任期があるため、本人の意思等関係なく任期が終われば退職となります。
待遇や仕事内容に不満があり辞める人もいるようですが、満了まで勤めて、本当...続きを読む(全162文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年02月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
その他の教育関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スタッフの個人の成長のためには、様々な学内外の機会取得や時間活用の自由を許容してくれます。仕事は共通の活動ですが、それは一部で、それぞれがもっている課題や...続きを読む(全152文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みはとりやすく、事後申請も可能です。有給は雇用形態により日数が異なります。保育園もあるので、職員のなかでは利用している人もいました。正規の職員は公務員に...続きを読む(全150文字)

国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とても良い職場でしたが、人間関係が濃密過ぎたことが理由です。母校出身者の多さに辟易しました。風通しは悪いです。また、上司の様子から、先が見えないと感じてし...続きを読む(全164文字)

44件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人お茶の水女子大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人お茶の水女子大学
フリガナ オチャノミズジョシダイガク
資本金 807億7100万円
従業員数 120人
売上高 81億4836万6000円
決算月 3月
代表者 佐々木泰子
本社所在地 〒112-0012 東京都文京区大塚2丁目1番1号
電話番号 03-5978-5106
URL https://www.ocha.ac.jp/
NOKIZAL ID: 1705291

国立大学法人お茶の水女子大学の 選考対策

  • 国立大学法人お茶の水女子大学のインターン
  • 国立大学法人お茶の水女子大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人お茶の水女子大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人お茶の水女子大学のインターンの面接
  • 国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人お茶の水女子大学の選考対策
  • 国立大学法人お茶の水女子大学の選考体験記一覧
  • 国立大学法人お茶の水女子大学の本選考のエントリーシート
  • 国立大学法人お茶の水女子大学の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。