この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社については一部の上司から発信される社内ルールが色々あり、日々変わることも多い。内容に疑問を持つものも時々ある...続きを読む(全190文字)
十一房印刷工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、十一房印刷工業株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に十一房印刷工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社については一部の上司から発信される社内ルールが色々あり、日々変わることも多い。内容に疑問を持つものも時々ある...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
印刷会社と喫茶店の経営としている。社員であれば、割引価格でコーヒーをいただくことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業、制...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生として、提携ホテル等に安価に宿泊できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上記以外の福利厚生が事実上皆無。
休日規定等が理...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新年会、納涼会、ボージョレの会、忘年会と、何かと社内行事が多くあったと思います。
在籍当時、社内イベントであれば社員の費用負担なく参加するこ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ごく一部、だけれども権力のある2名さえ居なければ今もここに勤めていたと思います。
営業さんを初めとして、皆気持ちの良い社員さんばかりです。仕事で苦手な...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度は部署によって異なります。営業部や生産管理部は有給を申請するとすぐに取得可能です。土曜出勤もありますが、上記部署は土曜に有給を充てることも可能で...続きを読む(全354文字)
会社名 | 十一房印刷工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジュウイチボウインサツコウギョウ |
設立日 | 1952年4月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 159人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 山岡龍平 |
本社所在地 | 〒130-0024 東京都墨田区菊川3丁目11番6号 |
電話番号 | 03-3633-1200 |
URL | https://juichibo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。