就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ノジマのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ノジマ 報酬UP

【熱意が昇華するキャリア】【22卒】株式会社ノジマの学生からの評判・口コミ <No.1324>

株式会社ノジマのインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。年収や福利厚生、やりがい、ワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

公開日:2022年7月6日

回答者属性

回答者
  • 学生 2022卒
大学
  • 國學院大學
社員と話す機会
  • 10分以下だが話す機会があった
理解度
  • やや高い
選考ステータス
  • 内定
参加イベント
  • 説明会
  • 選考
評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

やりがい

回答なし

年収・評価制度

【社員から聞いた】新卒の給与は平均に比べて高めである。部署によっては繁忙期に残業や早出が増えて、それによって手取りがかなり変わってくるらしい。 【イベントや選考を通して感じた】360°評価という制度があり、先輩、後輩、同僚と互いに評価し合うことで意識が高まるものと感じました。ノジマの特徴として、若い世代でも熱意ややる気があればどんどんキャリアアップが可能であるということがあり、実際に入社数年で店長レベルになった社員の話があった。

キャリアアップ

回答なし

福利厚生・環境

回答なし

成長・将来性

回答なし

社員・経営陣

回答なし

ワークライフバランス

【社員から聞いた】熱意が重視される分、休みの日でも自分を磨いた人ほど、仕事を優先する人ほど評価は上がりやすいと聞いた。休みを充実させるならある程度のスピード出世は難しい。 【イベントや選考を通して感じた】数人の社員の紹介があり、有給を活用して連休を作ったり、早番終わりで遠出してみたり、と充実させている社員はいるようだった。ただ、知り合いからはそれが出来るのは全員ではないと聞いているので、その印象が強い。

女性の働きやすさ

【社員から聞いた】重い荷物などを運ぶ機会もあるが、男性社員が進んで手伝ってくれるとのこと。ただ、女性だからと甘やかされることはなく、店舗によってはむしろ厳しく接されることもあると聞いた。 【イベントや選考を通して感じた】とても接客が上手な女性の社員が活躍している様子を見ることができた。評価に男女の差はなく、とにかく本人の努力、上昇志向、熱意が重要であると聞いた。

入社後のギャップ

回答なし

企業文化

回答なし

前の記事 次の記事
- 【選考参加中】 23卒 株式会社ノジマの口コミ(2022/7/6投稿)
口コミTOPに戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ノジマの学生からの評判・口コミ

メーカー(繊維工業)の 学生からの評判・口コミ

帝人株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

真面目で優秀な人が多く、人としてできている人が多いと仰っていた。事業部の集合体であり、他の事業部と関わることは少ないと聞いた。続きを読む(全63文字)

帝人株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

福利厚生に関しては全てにおいて手厚いと仰っていた。ノートパソコンの持ち帰りを禁止していたり、プライベートと仕事の切り替えを推奨していると聞いた。続きを読む(全72文字)

帝人株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

年功序列を脱しようとしていると聞いた。また、同等規模の企業と比較すると給料が高いとも聞いた。他にも住宅手当に年齢制限がなく、そういった面でも給与以上にお金...続きを読む(全86文字)

東レ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

最初は堅いイメージがあったが、研究の話が面白く魅力を感じた。続きを読む(全30文字)

東レ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

研究は残業は少ないが、開発は研究よりも残業が多いと聞いた。続きを読む(全29文字)

東レ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

炭素繊維に関しては日本トップクラスの技術力なので、質の高い研究ができる。続きを読む(全36文字)

東レ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

新入社員は基本的に寮に住む。ここ以外だと補助が出ないという話を聞いた。続きを読む(全35文字)

東レ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

キャリアアップを望む人はどこかのタイミングで海外に行くことが多い。続きを読む(全33文字)

東レ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

古き良き日系企業という雰囲気だと感じた。風通しは良い様子。続きを読む(全29文字)

東レ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

産休や育休を挟んで職場復帰する女性も増えていると聞いた。男性の育休取得も徐々に広がりつつあるとのこと。続きを読む(全51文字)

カテゴリから口コミを探す

ノジマの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ノジマ
設立日 1974年10月
資本金 1000万円
従業員数 7人
代表者 野島勝弘
本社所在地 〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町6丁目16番5号
URL http://akanomahou.com/
NOKIZAL ID: 2946468

ノジマの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。