IDECの新卒採用・就職・企業情報
IDEC株式会社の社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数214件)。ESや本選考体験記は10件あります。基本情報のほか、IDEC株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
IDEC株式会社の選考体験記を公開中!
最新の選考フロー・選考体験記を見ることができます。
今すぐ選考体験記を見る
-
選考難易度
3.4/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したIDEC株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したIDEC株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
学生時代に打ち込んだことを記入してください。
-
A.
私が大学3年間で打ち込んだことはスキューバダイビングです。メキシコのセノーテという地底湖でダイビングをするという目標を掲げ、スキル向上と資金調達に取り組みました。スキルは、3年かけてアマチュアの最高峰であるライセンスを取得し、資金は、アルバイトを3つ掛け持ちして時...続きを読む(全196文字)
-
Q.
研究テーマと研究内容を記入してください。
-
A.
●●に臨んでおります。今日の●●は△△の課題を抱えているため、~~することで△△の実現を目指しています。基盤材料には~~、~~、~~を有することで知られる●●を選択することで、~~することを狙っています。●●の成型加工には△△法という~~する手法を用いて、▽▽な材...続きを読む(全184文字)
-
Q.
「チャレンジ精神」、「チームワーク」、「自己研鑽」のうち、学生時代に最も力を発揮したご経験を教えて下さい。
600文字以下
-
A.
創業37年の高級料亭の接客アルバイトで、バイトの低い定着率改善にチャレンジした。大学入学後に始めた料亭アルバイトでは、バイトが定着しないことが問題であった。料亭経営は集客、中でもリピーター獲得が重要だ。お客様から接客への懸念を聞き、低い定着率がサービス低下つまりは...続きを読む(全605文字)
-
Q.
卒研・卒論の内容を簡潔に記入してください。
-
A.
災害心理学で「災害時に避難を諦める避難放棄予防」の研究をしています。このテーマを選んだ理由は、避難放棄はあまり研究されておらず新規性があり、今後の死亡者を減らせると考えたからです。研究方法はスマートフォンアプリを作成 し、参加者に災害を疑似体験してもらい、避難放棄...続きを読む(全248文字)
-
Q.
チャレンジ精神を発揮したご経験を教えて下さい。(新しいことや困難なことに主体的に取り組んだ経験など) 200文字以下
-
A.
私は希望のゼミに落ち無所属が決定した状況を変えました。理由は普段の講義とは違う活発な活動を通して自己成長がしたかったからです。五日間毎日、教務課に出向き、所属したい理由や他大学での特例措置の事例など論理的に根拠づけて伝えることを意識して懇願しました。すると最初は突...続きを読む(全200文字)
-
Q.
チャレンジ精神を発揮したご経験を教えてください.(新しいことや困難なことに主体的に取り組んだ経験など)(200字以内)
-
A.
大学院進学後に研究テーマを変更したことが大きなチャレンジでした.コストが高い従来手法に対して,低コストな手法の提案を目指し,論文調査やシミュレーションをおこないましたが,なかなか新たな手法の提案ができませんでした.そこで,これまでと同じ発想ではだめだと考え,別分野...続きを読む(全196文字)
-
Q.
卒研・卒論の内容を簡潔に記入してください。 200文字以下
-
A.
企業分析の中でも、私は“成功よりも失敗から学ぶことの方が多い”という自らのポリシーから「衰退・消滅した」企業について研究を進め、なぜ彼らは衰退・消滅という道を辿ってしまったのか、それを回避する手立てはなかったのかを明らかにしました。また研究を進める中で、企業が失敗...続きを読む(全188文字)
-
Q.
学生時代に打ち込んだことを記入してください。
-
A.
私が大学3年間で打ち込んだことはスキューバダイビングです。メキシコのセノーテという地底湖でダイビングをするという目標を掲げ、スキル向上と資金調達に取り組みました。スキルは、3年かけてアマチュアの最高峰であるライセンスを取得し、資金は、アルバイトを3つ掛け持ちして時...続きを読む(全196文字)
-
Q.
研究テーマと研究内容を記入してください。
-
A.
●●に臨んでおります。今日の●●は△△の課題を抱えているため、~~することで△△の実現を目指しています。基盤材料には~~、~~、~~を有することで知られる●●を選択することで、~~することを狙っています。●●の成型加工には△△法という~~する手法を用いて、▽▽な材...続きを読む(全184文字)
-
Q.
「チャレンジ精神」、「チームワーク」、「自己研鑽」のうち、学生時代に最も力を発揮したご経験を教えて下さい。
600文字以下
-
A.
創業37年の高級料亭の接客アルバイトで、バイトの低い定着率改善にチャレンジした。大学入学後に始めた料亭アルバイトでは、バイトが定着しないことが問題であった。料亭経営は集客、中でもリピーター獲得が重要だ。お客様から接客への懸念を聞き、低い定着率がサービス低下つまりは...続きを読む(全605文字)
-
Q.
卒研・卒論の内容を簡潔に記入してください。
-
A.
災害心理学で「災害時に避難を諦める避難放棄予防」の研究をしています。このテーマを選んだ理由は、避難放棄はあまり研究されておらず新規性があり、今後の死亡者を減らせると考えたからです。研究方法はスマートフォンアプリを作成 し、参加者に災害を疑似体験してもらい、避難放棄...続きを読む(全248文字)
-
Q.
チャレンジ精神を発揮したご経験を教えて下さい。(新しいことや困難なことに主体的に取り組んだ経験など) 200文字以下
-
A.
私は希望のゼミに落ち無所属が決定した状況を変えました。理由は普段の講義とは違う活発な活動を通して自己成長がしたかったからです。五日間毎日、教務課に出向き、所属したい理由や他大学での特例措置の事例など論理的に根拠づけて伝えることを意識して懇願しました。すると最初は突...続きを読む(全200文字)
-
Q.
チャレンジ精神を発揮したご経験を教えてください.(新しいことや困難なことに主体的に取り組んだ経験など)(200字以内)
-
A.
大学院進学後に研究テーマを変更したことが大きなチャレンジでした.コストが高い従来手法に対して,低コストな手法の提案を目指し,論文調査やシミュレーションをおこないましたが,なかなか新たな手法の提案ができませんでした.そこで,これまでと同じ発想ではだめだと考え,別分野...続きを読む(全196文字)
-
Q.
卒研・卒論の内容を簡潔に記入してください。 200文字以下
-
A.
企業分析の中でも、私は“成功よりも失敗から学ぶことの方が多い”という自らのポリシーから「衰退・消滅した」企業について研究を進め、なぜ彼らは衰退・消滅という道を辿ってしまったのか、それを回避する手立てはなかったのかを明らかにしました。また研究を進める中で、企業が失敗...続きを読む(全188文字)
-
Q.
学生時代に打ち込んだことを記入してください。
-
A.
私が大学3年間で打ち込んだことはスキューバダイビングです。メキシコのセノーテという地底湖でダイビングをするという目標を掲げ、スキル向上と資金調達に取り組みました。スキルは、3年かけてアマチュアの最高峰であるライセンスを取得し、資金は、アルバイトを3つ掛け持ちして時...続きを読む(全196文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は、貴社の高い技術力と製品のシェアの高さ、そしてグローバル展開に積極的な姿勢に非常に魅力を感じております。なぜなら、文系職として日本のモノづくりを世界に広める事で、日本のプレゼンツを高め、世界の社会の発展に貢献するという夢があるからです。また女性も働きやい環境づ...続きを読む(全313文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
時代のニーズに合った高い技術力を提供してきた貴社のノウハウや実際に働く社員の方々が感じるやりがいについてさらに知りたいと思い、応募に至りました。私には「モノづくり」を通して人々の生活を豊かなものにしたいという想いがあります。現在大学院で行っている●●の研究において...続きを読む(全321文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は、貴社の高い技術力と製品のシェアの高さ、そしてグローバル展開に積極的な姿勢に非常に魅力を感じております。なぜなら、文系職として日本のモノづくりを世界に広める事で、日本のプレゼンツを高め、世界の社会の発展に貢献するという夢があるからです。また女性も働きやい環境づ...続きを読む(全313文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
時代のニーズに合った高い技術力を提供してきた貴社のノウハウや実際に働く社員の方々が感じるやりがいについてさらに知りたいと思い、応募に至りました。私には「モノづくり」を通して人々の生活を豊かなものにしたいという想いがあります。現在大学院で行っている●●の研究において...続きを読む(全321文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は、貴社の高い技術力と製品のシェアの高さ、そしてグローバル展開に積極的な姿勢に非常に魅力を感じております。なぜなら、文系職として日本のモノづくりを世界に広める事で、日本のプレゼンツを高め、世界の社会の発展に貢献するという夢があるからです。また女性も働きやい環境づ...続きを読む(全313文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
自身が学んでいる機械工学などで高い技術を持つ企業であったため。また、自宅から近いところに本社があるため、地...続きを読む(全113文字)
-
総合評価
- 3.1
- やりがい
-
2.8
- 年収・評価
-
2.6
- スキルアップ
-
2.8
- 福利厚生
-
3.4
- 成長・将来性
-
2.9
- 社員・管理職
-
3.0
- ワークライフ
-
4.5
- 女性の働きやすさ
-
4.4
- 入社後のギャップ
-
2.5
- 退職理由
-
2.2
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IDECの
学生による会社の評価
-
総合評価
- --
- やりがい
-
--
- 年収・評価
-
--
- スキルアップ
-
--
- 福利厚生
-
--
- 成長・将来性
-
--
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
--
- 社風・文化
-
--
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
--
- おすすめ度
-
--
IDEC株式会社の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
残業がほぼ無い上に、各種休暇も取りやすい。
IDECはワークライフバランスの良さを売りの一つにしているが、これは間違いなく言えると思う。
また...続きを読む(全233文字)
- 回答者:
-
【良い点】
本社の社員食堂は安価で温かい食事をとれます。併設の厚生棟があり、トレーニングジムや出張者の宿泊ができます。通信教育の補助や資格取得の奨励金な...続きを読む(全86文字)
- 回答者:
-
【良い点】
残業時間は減らすよう指示されているため、基本的には定時上がりです。有給取得率100%を推奨されており、部署にもよるが急な用事ができても取得し...続きを読む(全102文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規で正社員と同じような...続きを読む(全75文字)
- 回答者:
-
【良い点】
妊娠育児関係の制度は割と充実していると感じます。男性の育休取得も推奨されています。部署にもよりますが、フレックスや時短やテレワークを利用され...続きを読む(全82文字)
- 回答者:
-
【良い点】
スイッチが国内トップシェアなため安定...続きを読む(全57文字)
- 回答者:
-
【良い点】
残業時間に関しては徹底されている。業務量の調整はされていなくてもとにかく帰らないといけないという所があり、仕事は諦めて帰るしかないので自ずとプ...続きを読む(全238文字)
- 回答者:
-
【良い点】
「SAVE ALL」というスローガンのもと、省エネや省資源に取り組んでいる。
実際に、エコノミーとエコロジーに対する意識が高い。
【気になるこ...続きを読む(全304文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
かつて早期退職制度により、多くの日本企業が痛い目を見た。
IDECは今まさに10年遅れで同じ轍を踏んでおり、人的な...続きを読む(全157文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性の働きやすさについては「優遇」に近い「配慮」がされていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職の割合を引き上げよう...続きを読む(全277文字)
- 回答者:
-
【良い点】
残業がほぼ無い上に、各種休暇も取りやすい。
IDECはワークライフバランスの良さを売りの一つにしているが、これは間違いなく言えると思う。
また...続きを読む(全233文字)
- 回答者:
-
【良い点】
本社の社員食堂は安価で温かい食事をとれます。併設の厚生棟があり、トレーニングジムや出張者の宿泊ができます。通信教育の補助や資格取得の奨励金な...続きを読む(全86文字)
- 回答者:
-
【良い点】
残業時間は減らすよう指示されているため、基本的には定時上がりです。有給取得率100%を推奨されており、部署にもよるが急な用事ができても取得し...続きを読む(全102文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規で正社員と同じような...続きを読む(全75文字)
- 回答者:
-
【良い点】
妊娠育児関係の制度は割と充実していると感じます。男性の育休取得も推奨されています。部署にもよりますが、フレックスや時短やテレワークを利用され...続きを読む(全82文字)
- 回答者:
-
【良い点】
スイッチが国内トップシェアなため安定...続きを読む(全57文字)
- 回答者:
-
【良い点】
残業時間に関しては徹底されている。業務量の調整はされていなくてもとにかく帰らないといけないという所があり、仕事は諦めて帰るしかないので自ずとプ...続きを読む(全238文字)
- 回答者:
-
【良い点】
「SAVE ALL」というスローガンのもと、省エネや省資源に取り組んでいる。
実際に、エコノミーとエコロジーに対する意識が高い。
【気になるこ...続きを読む(全304文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
かつて早期退職制度により、多くの日本企業が痛い目を見た。
IDECは今まさに10年遅れで同じ轍を踏んでおり、人的な...続きを読む(全157文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性の働きやすさについては「優遇」に近い「配慮」がされていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職の割合を引き上げよう...続きを読む(全277文字)
- 回答者:
-
【良い点】
残業がほぼ無い上に、各種休暇も取りやすい。
IDECはワークライフバランスの良さを売りの一つにしているが、これは間違いなく言えると思う。
また...続きを読む(全233文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IDECの
学生の口コミ・評判
まだIDEC株式会社に関する口コミはありません。
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
職種別年収
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
???
万円
基本データ
会社名 |
IDEC株式会社 |
フリガナ |
アイデック |
設立日 |
1982年11月 |
資本金 |
100億5600万円 |
従業員数 |
3,087人 |
売上高 |
727億1100万円 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
舩木 俊之 |
本社所在地 |
〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番64号 |
平均年齢 |
44.0歳 |
平均給与 |
716万円 |
電話番号 |
06-6398-2500 |
URL |
https://jp.idec.com |