この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社する前はもっと周りの人とあまり関わらないのだと思っていたがそんな事なくアットホームな職場ではあるため、みんなで助け合いしているのがいい点だった続きを読む(全79文字)
株式会社ハイコム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ハイコムの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ハイコムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社する前はもっと周りの人とあまり関わらないのだと思っていたがそんな事なくアットホームな職場ではあるため、みんなで助け合いしているのがいい点だった続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時はインセンティブが売った分だけあったので稼ぎやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員同士の距離が近い分、噂話などは...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人と話すのが好きで長時間人と話せる仕事を探していた、企業理念に人こそすべてという言葉があり感銘を受けた
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の人間関係はとても良く、働きやすい環境でした。メンターメンティー制度もきちんと機能しており、色々な事を厳しくもきちんと教えて頂きました。...続きを読む(全496文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接官の方が凄い印象的でした。親身に対応して下さり感謝しています。
1人で多くを基本的に回されていたので大変そうでした。
入社後のギャップは...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社の時の対応や雰囲気を見ると、しっかりとした基盤の会社である印象を受けました。販売業にしてはお給料もよく、安定した会社だと思ったので入りま...続きを読む(全254文字)
会社名 | 株式会社ハイコム |
---|---|
フリガナ | ハイコム |
設立日 | 1990年2月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 290人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 甲斐大童 |
本社所在地 | 〒862-0975 熊本県熊本市中央区新屋敷1丁目14番35号 |
電話番号 | 0800-1008156 |
URL | https://8156.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。