就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社つぼ八のロゴ写真

株式会社つぼ八 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

つぼ八の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全37件)

つぼ八の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
成長・将来性
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

つぼ八の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

つぼ八の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 37

株式会社つぼ八の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年09月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
内勤営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業他社より平均的に給料は良く。
古い体質もあるが、親和性は高く、働いている分は良い。
又、会社としてクリーンな環境を整える様に動いており、飲...続きを読む(全190文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
老舗の居酒屋であることから、その流れを汲むこともできるし、だからこそ奇を衒うことも出来るのが面白いところ。年齢が高く勤続年数も長いキーマン達を...続きを読む(全199文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定時で帰る社員もいる。基本的に定時から2時間もすれば殆どのメンバーは退社できている。残業しているのはいつも決まったメンバーのように見受けられた...続きを読む(全188文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員の数は少なめだが気にならない程度。ひとつの部署に複数名は所属している。人との相性にもよるが、基本的に関係性は良い。
【気になること・改...続きを読む(全178文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他飲食・フード系関連職
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
北海道という限られたエリアではある程度安定して利益が出る体制ができており、加盟店オーナーのブランドへの愛着も強く、ブランド自体は当分残るのでは...続きを読む(全190文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他飲食・フード系関連職
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前に比べると人がかなり減っており、社員一人が担当する業務内容・量ともに大幅に増えている。熱意ある人にとっては外食企業の様々な職務を経験するこ...続きを読む(全252文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度があるので、基礎がなくてもなんとかできる。
また店舗に入ると毎日のように覚えることがあるので自然と身につく。
【気になること・改善した...続きを読む(全272文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制ではあるが、休みはある。
繁忙期以外で長い休みも取ることができるので、実家でゆっくりすることもできた。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全206文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後は給与面は高く、やりがいを感じる。
独身寮もあり普通の1Kに住め、家賃も安いのでありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
店...続きを読む(全204文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
内勤営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
法律の改正により、
店内が禁煙化となりました。

どうしても、居酒屋という特性上、喫煙を希望されるお客様が多く。そ...続きを読む(全187文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
内勤営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
接客業が好きなら、お客様とも楽しく関わることが出来る。

店長を任せられるようになると、チェーン店にしては、裁量権が非常に多く、自分次第で、様...続きを読む(全225文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
内勤営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
サービス業という特性上。
どうしても、時間的拘束があるものの、
競合他社に比べると就業時間は短めです。
しかしながら、
深夜帯も勤務があるため...続きを読む(全187文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
内勤営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は、記載されている通りです。
基本的に店舗業務が多く。
一般社員→店長(主任)の流れ。
飲食店にしては、そこそこ良い年収になると思われます...続きを読む(全208文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年04月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗勤務の社員には、家賃補助が出て3万円程度の負担で済みます。
また、店舗勤務であれば昼食・夜食はまかないが出て、月額の負担も3千円で済むので...続きを読む(全194文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年05月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
販売・接客・ホールサービス
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
バイトだったので、シフトは自分の希望で出せた。
そのくらいしか良い点が思いつかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく社員は長...続きを読む(全184文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年08月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
販売・接客・ホールサービス
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
バイト同士の交流は多く、そこに社員も加わってたり仲は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員は長時間労働になることが多く、いつ...続きを読む(全197文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年02月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支社はアットホームで今にして思えば最高の会社でした。
他を探してもこんな良い会社はそうそう無いと離職してから
実感しました。飲食業特有のブラッ...続きを読む(全188文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
店長・店長候補
主任クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代もしっかり出ていました。
休みなども取りやすい環境でしたが、しかし連休は取りにくかったです。
福利厚生などもありスポーツクラブなどに通わ...続きを読む(全215文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年10月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まずは何より、接客業のいろはを教わることができ、人とのコミュニケーションスキルを身に付けることができました。
そして何より「ありがとう」という言葉をいた...続きを読む(全156文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく福利厚生は充実しています。
出産、育児休暇もしっかり整備されています。
しかし、店舗の勤務とオフィスでの勤務者は実情大きな差があります。
女...続きを読む(全167文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年10月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オープンのメンバーとして働きましたが、きちんとした研修がありすぐに実践で役立ちました。
声の出し方や接客をきちんと教えられた為、他の職場に行っても多少嫌...続きを読む(全152文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年07月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
調理・料理長
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スタッフ全てが仲良く、プライベートでも遊ぶほど。店舗の売り上げが達成した際に支給されるお金で、スタッフみんなとお食事会に行き、次月も頑張ろうとやる気が出ま...続きを読む(全153文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年07月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルバイトや社員にも女性が多く、いろいろな意見を言う機会も多かったです。飲食業界自体、男性女性関係なく働いていました。ただ、どちらも明るく接客しないとダメ...続きを読む(全154文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・アルバイトであれば、接客や話し方などを学ぶことができると思います。
・教育制度としては、ほとんどなかったように感じます。
・飲食系にアルバイトしたい...続きを読む(全170文字)

株式会社つぼ八の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

今とだいぶ違っているみたいだけど給与と賞与はかなり良かったと思います。
福利厚生もお店の近くに引っ越せて家賃はほとんど会社経費なので良いです。
賞与も...続きを読む(全167文字)

37件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

つぼ八の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社つぼ八
フリガナ ツボハチ
設立日 1982年4月
資本金 4億9000万円
従業員数 1,100人
決算月 3月
代表者 和泉學
本社所在地 〒061-2282 北海道札幌市南区藤野二条1丁目24番2号
電話番号 03-3532-7880
URL https://www.tsubohachi.jp/
NOKIZAL ID: 1575225

つぼ八の 選考対策

  • 株式会社つぼ八のインターン
  • 株式会社つぼ八のインターン体験記一覧
  • 株式会社つぼ八のインターンのエントリーシート
  • 株式会社つぼ八のインターンの面接
  • 株式会社つぼ八の口コミ・評価
  • 株式会社つぼ八の口コミ・評価
  • 株式会社つぼ八の選考対策
  • 株式会社つぼ八の選考体験記一覧
  • 株式会社つぼ八の本選考のエントリーシート
  • 株式会社つぼ八の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。