この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に残業はなく、しかるべき理由があれば有給もしっかりと頂けるので、ワークライフバランスは整っていると思います。ただ、就労支援事業所として...続きを読む(全454文字)
株式会社アイエスエフネットライフ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に残業はなく、しかるべき理由があれば有給もしっかりと頂けるので、ワークライフバランスは整っていると思います。ただ、就労支援事業所として...続きを読む(全454文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い配属先に当たるとただの雑務ではなくいろいろな仕事をやらせてもらえます。経験がない人は勉強になると思います。仕事しながら就職活動も業務時間...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇が独自名称で使いやすいといった事を聞いた事があります。また、障がい者採用だと通院休暇制度が月1回もあり、関係ない傷病でも受けられる。...続きを読む(全320文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就労継続支援A型では、私傷病休暇を取得できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
支援員・サビ管含め離職率が非常に高く、個別支援計画...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施設の外に出向いて、他の職場に利用者の能力を見てもらったり、利用者もいろんな経験ができる点で積極的に就労の場を得ようとするところはいいと思い...続きを読む(全329文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりない。就労移行メインで補助金をかなり稼いでいる。補助金で赤字補填というわかりやすさが特徴。発達障害者の扱いについては普通の作業所よりは...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上に意見を言いやすい。人間関係は悪くなかった。うちの事業所は有給取得率を高めようといった雰囲気があり有給を全て消化して退職できた。急に明日有...続きを読む(全403文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業内容として簡単に言うと、障害を持たれた方、その他一般就労が困難な方に働く場の提供するサービスを行っております。就労移行支援、就労継続支援A型及びB型...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IT関係の会社なので、コンピュータを使った実践的な業務、エクセル、ワードなどの基本操作を覚えることができる。支援員のサポートもしっかりしており、実務的な...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お互いの社員が協力して業務に取り組んでいる印象を受けた。移行支援やB<A型就労にもしっかり教育をして障害者関係なく接していることがすごくよく思った。しか...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大元の親会社のアイエスエフネットと会社の仕組みはだいたい一緒で、微妙に障がい者雇用向けにアレンジがされています。研修は親会社はテレビ電話での研修が多いが...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の考え方は素晴らしいと思いましたが、社員の人が素晴らしいわけではありませんでした。
残念ながら、入社してすぐに入社したことを後悔しました。
仕事...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事務職が未経験のため障害者である私は仕事に就くことができませんでした。障害者雇用にも力を入れており事務の仕事を経験できると聞いて期待して入社いたしました...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
テレビで会社の存在を知り、障がい者雇用の積極性に期待し入社しましたが、蓋を開けると求人の内容と実際の仕事が違う。偉い人の気まぐれで新しい事業を展開し障が...続きを読む(全389文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社のwebサイト上に記載している通り、ワークライフバランスの向上には積極的で、仕事に偏り好きと感じる事はないと思っています。拠点が最近多くできており...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風がとにかく宗教的な印象がありました。あまりにも宗教的かつ洗脳な雰囲気があったのでそこでドン引きしました。なので他の場所を探そうとして、委託訓練のネク...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
体験実習の時にギャップを感じました。正直、低レベルの中学の講義を受けている感じでした。年齢は正直様々で後人柄も様々でした。労働環境や社風は「白い部屋」っ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修中、知的障害のある人が凄い煩い印象でした。それを注意しても改善しないので私からしたらちょっと可笑しい印象がありました(普通解雇されるだろう、と思って...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務内容は単純作業が中心です。入って間もない頃は、当然業務の内容慣れていなかったので、疲労が貯まりましたが、1~2ヶ月やっていけば慣れてくるので、やりが...続きを読む(全226文字)
会社名 | 株式会社アイエスエフネットライフ |
---|---|
フリガナ | アイエスエフネットライフ |
設立日 | 2011年7月 |
資本金 | 1500万円 |
従業員数 | 200人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 渡邉幸義 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂7丁目1番16号 |
電話番号 | 03-5786-2300 |
URL | https://www.isfnetjoy.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。