就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
文部科学省のロゴ写真

文部科学省 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

文部科学省の評判・口コミ一覧(全225件) 8ページ目

文部科学省の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

文部科学省の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

文部科学省の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

文部科学省の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 225

文部科学省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年03月19日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤職員でしたが、公的な仕事なので、仕事が社会の役に立っていることを実感できる点にやりがいを感じることができます。非常勤職員の場合、補助的な...続きを読む(全164文字)

文部科学省の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員としての地位は確立されているため、一般受けはよい。また、国会や全国の自治体と関わりを持ちながら仕事をするので、スケールの大きい仕事がした...続きを読む(全373文字)

文部科学省の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
公務員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
省庁系、その他様々な機関のセミナー、研修等の案内がくるので、やる気があれば、参加できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
期間業務員は...続きを読む(全362文字)

文部科学省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
公務員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
声を荒げたりする管理職は、あまりいなかったように思う。ただ、注意すべきことはきちんと注意する方もいて、若手職員の教育という点では良いと感じた。...続きを読む(全228文字)

文部科学省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
公務員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正職員は、有給休暇20日、特別休暇3日とあるので、ワークライフバランスはある程度たもたれるのではないかと思います。
また、男女比のバランスを整...続きを読む(全226文字)

文部科学省の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職事務系(以前でいう国家1種)で就職しました。
温和な方が多く、ハラスメント等も私の知っている限りでは限りなく少ないと思います。女性も多く...続きを読む(全1024文字)

文部科学省の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年12月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に暦通りの休みではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
正職員は、ほぼ全員残業ありきで業務にあたっているため、夜の飲み会などは...続きを読む(全539文字)

文部科学省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な物事に携わることができ、教育、科学技術、文化、スポーツと多彩な領域のナレッジを蓄積することができる。また、昇進が早く、異動も多い。省庁間...続きを読む(全191文字)

文部科学省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年11月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
公務員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤職員として3年間働いていました。繁忙期以外はほとんど定時で帰宅することができました。福利厚生もよく、ボーナスもあり、健康診断や歯科検診も...続きを読む(全188文字)

文部科学省の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは比較的に見れば取得しやすい。部署にも、ポジションにもよるため、一概には言えないものの、公務員というのはこういう部分は恵まれているように思...続きを読む(全180文字)

文部科学省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多いということもあり、子育て等には理解があります。
そういう意味では女性が働きやすい職場です。
まだ、職場の雰囲気としては風通しも良く、...続きを読む(全202文字)

文部科学省の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旧科技庁系に所属していたからか、上司が帰らないと帰れないという雰囲気はなく、自分の仕事が終わったら帰宅できたのでよかった。
【気になること・改...続きを読む(全209文字)

文部科学省の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
忙しいときには深夜残業もありましたけど、上司との関係もよく、また同僚との関係もよく、いい職場でした。国立大からの出向職員とのつながりもできるの...続きを読む(全175文字)

文部科学省の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
公務員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職員の人は、自分の仕事の仕方次第のようでした。
やる気のある人は、時間外にも仕事をするし、ない人は他の人に迷惑をかけながらも全く仕事をしないこ...続きを読む(全438文字)

文部科学省の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
公務員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定しているところだと思います。
国家公務員なので、職を失うことはありません。
ビルが綺麗で、清掃やゴミの処理等全て清掃業者さんがやってくれま...続きを読む(全530文字)

文部科学省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員なので、思いつく限り基本的な福利厚生は整っている。施設内に保育所もあるので、働きながらの育児で安心な部分も多い。また、住宅手当や通勤手当...続きを読む(全435文字)

文部科学省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
省庁でも待遇にはかなり違いがあるようです。
文部科学省は、他の省庁と比べて待遇はかなり良いそうですし、自分でもそう感じます。
住宅手当も出ます...続きを読む(全288文字)

文部科学省の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかなで保守的な方が多い旧文部系、新しいことにも積極的に取り組む体育会系の旧科技系と職員像に一般的な傾向がある。ただ、両部局の人事交流も頻繁...続きを読む(全215文字)

文部科学省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国としての教育政策に関われるというのは大なり小なり面白い仕事です。日本の行く末を想像し、必要な教育政策を提言していていこうというやる気に溢れた...続きを読む(全351文字)

文部科学省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休はみんな当たり前に取るので取りやすい。復帰後、希望すれば早く帰宅できる課に配属してくれますし、業務負担が少ない独立行政法人に出向した...続きを読む(全156文字)

文部科学省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年12月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤であっても、公務員の階級がつけられる為、住宅手当てや賞与の福利厚生が受けられる。賞与は出勤日数などで変わるが、年2回で2~3ヶ月分程度。...続きを読む(全108文字)

文部科学省の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
公務員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

期間雇用として働いていました。私が働いていた部署はほぼ定時で上がることができ、有給休暇も取得しやすかったです。しかし部署によってはかなり残業しなければなら...続きを読む(全143文字)

文部科学省の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入省前からみなさん覚悟していることとは思いますが、ワークライフバランスはとても保てているとは思えません。配属される局によりますが、基本的に定時で帰るといっ...続きを読む(全197文字)

文部科学省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

タイムカードがないなど勤怠管理が甘めであるが、非常勤職員を含め、特段の問題は発生していない。男性であっても育児休暇が容易にとれ、テレワークも充実しており、...続きを読む(全147文字)

文部科学省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

忙しいながらも誇りを持って仕事をしている人が多く刺激を受けた。
女性の数も多く、育児休業を取るのは当たり前、その後の時短勤務を経て第一線に戻っていかれる女...続きを読む(全158文字)

225件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

文部科学省の 会社情報

基本データ
会社名 文部科学省
フリガナ モンブカガクショウ
代表者 川村匡
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2-2
URL https://www.mext.go.jp/
NOKIZAL ID: 1131756

文部科学省の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。