就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
損保ジャパンパートナーズ株式会社のロゴ写真

損保ジャパンパートナーズ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

損保ジャパンパートナーズの評判・口コミ一覧(全160件) 4ページ目

損保ジャパンパートナーズ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

損保ジャパンパートナーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

損保ジャパンパートナーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

損保ジャパンパートナーズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 160

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
営業アシスタント
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性活躍推進をもとに、女性の活躍が期待されています。
女性の意見を大事にしてくれます。
上司によると思いますが、キャリアアップの為に、少し難し...続きを読む(全161文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
カスタマーサポート
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまり受電本数が多くない
本数重視ではなく内容重視
【気になること・改善したほうがいい点】
研修体制が整っていない
なにも理解できていないのに...続きを読む(全203文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年11月09日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
10年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
規模も大きく安定している会社であるため、今後業界として伸び悩むことがあろうと個人の昇級等にすぐに影響することはないと思われる。
【気になること...続きを読む(全185文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他職種
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コールセンターのオペレーター。
自動車事故の初動対応。
環境が非常に優しく、配慮が尽くされている。
仕事さえ覚えればできる内容。
またシフトに...続きを読む(全395文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年10月10日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やめる時の給料が1000万円を超えていた。大きい会社なので安定性がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
合併のため、社員間がギスギス...続きを読む(全281文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業は厳しい面もあったが、その分鍛えられた気がする。仕事ができるようになったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこもそうかもし...続きを読む(全187文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年09月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
17年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もともと日産火災にはいり、とても雰囲気・給料・福利厚生ともに良い会社であったが、その後安田その他との合併を経て社風が入り乱れました。吸収合併と...続きを読む(全341文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
個人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仮に転勤する場合には、住居に関しては会社が借り上げでくれる。そのために自己負担は一万数千円となる。また、仲介手数料、敷金、礼金に関しても、あく...続きを読む(全194文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
7年前
営業アシスタント
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多いし、取りやすい。


【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が専門的すぎる。試験は強制ではないといいながら、日々勉強しないとわ...続きを読む(全207文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年08月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社からしっかりと研修があります。
入社後2週間専用の研修所にてしっかりと研修をうけその後各支社に戻り、専門の代理店の担当の元研修をしてもらえ...続きを読む(全167文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまりない。成績がよかろうが悪かろうが、収入はあまり変わらない。ただ成績が悪いと一年中詰められることになる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全181文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が働きやすい職場だと思います。産休制度、育休制度、時短制度、有給制度、全て充実しています。出産が終わった後で復帰する女性職員も大勢います。...続きを読む(全183文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張ればしっかり稼げる
他の代理店より安定している
ある程度、基盤ができているので訪問することが他代理店に比べると多いような気がする
※各営業...続きを読む(全182文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場環境の改善が進んでおり、パワハラは少ないでしょう。
出向者の中には過去の感覚を引きずる人間もおり、下の人間に強く当たる場合もあります。
支...続きを読む(全183文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人での代理店開業を目指す為まさに個人の営業スキルがフルに試される職種である
頑張れば頑張った分だけ開業したときに楽ができると思われる

【気...続きを読む(全186文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パワハラ、セクハラ等は、会社が厳しく呼び掛けている為ほぼありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の方が給料低いが、部所によっ...続きを読む(全185文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年04月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ポジションごとにリーダーが配置されていて指示系統がはっきりしていて、責任の点において負担がなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全253文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年04月13日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
8年前
その他の金融関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業に関しては厳しく管理されているので長時間労働はなく休暇も取得出来る。個人での仕事なので段取りがよい人は自分のペースを掴めばスムーズに仕事を...続きを読む(全183文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アソシエイトはいいことがない。同じ業務をさせられているにもかかわらず、エリア職とアソシエイト職は給与面で圧倒的な差がある。ボーナスもない。同じ...続きを読む(全179文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
代理店からの照会への回答、代理店回りで責任感のある仕事を任される。金融知識が自然と身につく。金融業界の他業種に比べて給与は良い方だと思う。
【...続きを読む(全190文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価の方法自体は普通の企業と同じだと思う。(公平な評価はされませんが。)
【気になること・改善したほうがいい点】
安田火災時代からの本体損保ジ...続きを読む(全188文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身の目標をしっかりと伝えたところ、急な話であったにもかかわらず、快く送り出してくださる方が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全206文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修の頻度が多いため、その都度自身に合わせた内容のものを受講させてもらえる。また、年の近い先輩社員がサポーターとしてついてくれるので、その人次...続きを読む(全204文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年01月14日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定時では終わらない仕事量なのに、男性営業職は残業代が支払われず大変だと思う。三六協定とかいう制度のために、ちょっとの営業手当を支払えば、80時...続きを読む(全163文字)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地域型職員の場合は、毎月の給料は普通だが、ボーナスがよいのが利点です。以前は家賃補助もそこそこにあったが、合併を機に減額されて、現在はないのと...続きを読む(全189文字)

160件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

損保ジャパンパートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 損保ジャパンパートナーズ株式会社
フリガナ ソンポジャパンパートナーズ
設立日 2002年7月
資本金 1億円
従業員数 1,220人
売上高 155億円
決算月 3月
代表者 坂本俊樹
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号
電話番号 03-6279-0131
URL https://www.sjpt.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576550

損保ジャパンパートナーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。