就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社有隣堂のロゴ写真

株式会社有隣堂 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有隣堂の正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全34件)

有隣堂の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

有隣堂の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

有隣堂の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 34

株式会社有隣堂の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年09月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
店舗は社員はどんどん減っており、人のやりくりが年々厳しくなっている様子。それに伴って残業時間も多くなっているし、そ...続きを読む(全125文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年09月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
書籍販売という斜陽産業がメインなので、今後の成長はあまり期待できない。飲食やその他新しい業態にチャレンジしているが...続きを読む(全99文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年09月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
持ち株会が有り、拠出金で会社が補助してくれる上に、配当金の率が良いので貯金として考えると割の良い貯金になる。各種のお祝い金もあるので、入社した...続きを読む(全92文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年09月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
いろいろな評価制度を整えてはいるが、どうしても経営層に覚えが良い人は良い評価になりがち。現場の大変さと相違があるこ...続きを読む(全82文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年04月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
キャリアカウンセラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子どもの急な熱でお休みをもらう時、快く休ませていただき感謝しています。子育て真っ最中の方には、とても働き易い企業かと思いました。休み易い企業は...続きを読む(全124文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年04月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
キャリアカウンセラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分からどんどん出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に無しです。続きを読む(全47文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年02月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職研修やマネジメント研修、管理職候補研修など、選抜、必須含めて社員の教育に熱心で、研修コンサル会社の1日研修や数カ月にわたる研修など、各グ...続きを読む(全196文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年12月06日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
6年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もともとは本が好きで入社を決めたのですが、配属先は当時の文具売場でした。最初は不安を感じましたが、続けていくうちに楽しくなったので適正はあった...続きを読む(全252文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい点は、入社直後に社長の話を聞ける機会があること。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に、ほとんどの教育がメーカーだより。商品知...続きを読む(全187文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な商材を提案することができるので、対応できる幅が広い。
【気になること・改善したほうがいい点】
・競合が多くいる。また、「有隣堂だから」と...続きを読む(全216文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績に関わらず賞与は基本的に全社員がもらうことができている。
【気になること・改善したほうがいい点】
恐らく社員全員が給料の安さに不満を感じて...続きを読む(全188文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休をとっている方は沢山いたし、自分自身も利用した。店舗ではパートの女性スタッフも多く、子育てには理解がある。お互い補いあいながら補填し...続きを読む(全178文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
上司や周りの社員にもよるが、店舗に配属になった場合はよっぽどのことがないと連休がとれない。とれたとしてもかなり気ま...続きを読む(全211文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
6年前
店長・店長候補
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
責任を持って仕事に取り組めると思います。店舗が1つの家族のような空気があるのでお互いに協力する姿勢があります。好きな仕事の集まりなのでとても楽...続きを読む(全184文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
6年前
店長・店長候補
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いスタッフと売り場を作るプロセスがとても良いと思います。コミュニケーションも活発で前向きに仕事に取り組めます。流行や社会の動きに敏感になれる...続きを読む(全179文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
6年前
店長・店長候補
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よくも悪くも現場に任せられている事だと思います。またあまり上からの口出しもなく自由に仕事が出来ると思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全182文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主に外回りなので、自分のペースで営業することができる。
社用車は1人1台割り振られ、地元企業ならでわの有隣堂というブランドは地元では名が知れて...続きを読む(全299文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2017年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性であっても店長、副店長になることができます。キャリアステップする機会は女性にも平等にあります。バリバリ働きたい人はとても良い環境だと思いま...続きを読む(全179文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
書店も主力となっているが
出版業界を見ると斜陽産業といえる。

今後、法人営業は役所の予算削減から厳しい情勢になるだろうが、一般の営業とは違い...続きを読む(全193文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は皆とても優しいです。困ったところはすぐに聞けますし、上司との距離感も近いです。また、社内イベントもあるので、普段関わらない社員とも仲良く...続きを読む(全198文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世帯主の場合は住宅手当が出るところ
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度の基準がほぼ無いと言っていい状態。賞与時期に上司から一方的...続きを読む(全208文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが取りやすい。グループ体制ができているので急に休む場合でもフォローしてもらえる。ただ個人でお客様を担当しているので長く休むことは迷惑になる...続きを読む(全182文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本が好きで入社しました。実際本に触れる機会はたくさんあり、そこでしか得られない知識などもあり、本好きにはたまらないと思います。小さいところだっ...続きを読む(全186文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係は良好。年間10日程有給とは別でもらえる。職場により休めるか休めないかは差が激しい。有給は使いやすいが、土曜出勤日で有給消化することも...続きを読む(全181文字)

株式会社有隣堂の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年09月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与水準は書店業界では高い。他の小売業と比較しても主任レベルの給与は世間よりも高いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代があ...続きを読む(全282文字)

34件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

有隣堂の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社有隣堂
フリガナ ユウリンドウ
設立日 1909年12月
資本金 5000万円
従業員数 1,052人
決算月 8月
代表者 松信健太郎
本社所在地 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1丁目4番地1
電話番号 045-825-5551
URL https://www.yurindo.co.jp/corporate/
NOKIZAL ID: 1584209

有隣堂の 選考対策

  • 株式会社有隣堂のインターン
  • 株式会社有隣堂のインターン体験記一覧
  • 株式会社有隣堂のインターンのエントリーシート
  • 株式会社有隣堂のインターンの面接
  • 株式会社有隣堂の口コミ・評価
  • 株式会社有隣堂の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。