この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女問わず活躍している人がいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
実力主義では無いので、人を巻き込む力がない人が上に立っていることが多い。続きを読む(全79文字)
株式会社有隣堂 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社有隣堂の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社有隣堂で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女問わず活躍している人がいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
実力主義では無いので、人を巻き込む力がない人が上に立っていることが多い。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗や配属部署にもよりますが、私の上司は穏やかな人ばかりでした。たまにちょっと癖のある方もいらっしゃいましたが、怒鳴りつけられたことはありま...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員、契約社員が店舗にはいらっしゃいますが、どの方も優しい人が多く働きやすい印象です。無理な仕事は要求されず、本人の出来る範囲で仕事量が調整...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
責任を持って仕事に取り組めると思います。店舗が1つの家族のような空気があるのでお互いに協力する姿勢があります。好きな仕事の集まりなのでとても...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は皆とても優しいです。困ったところはすぐに聞けますし、上司との距離感も近いです。また、社内イベントもあるので、普段関わらない社員とも仲良...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の雰囲気は良いほうだと思います。こちらが真面目に勤務すればそれだけ認めてもらえて、急な休みももらいやすくなったりします。ただ人が慢性的に足りていない...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員は全体的に穏やかな雰囲気の人が多かったように思います。仕事に対しての情熱を感じられる人もいれば、いつも疲弊感を漂わせている人もいました。それはどの会...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員=管理という点では現場の流れは早く、お客様の対応にスムーズだったと思う
やはり小売業ということもあり働く上でのコミュニケーション能力、パートの方々...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の方よりも長年やっているアルバイトの方のほうが知識も経験も豊富なため頼りになりました。
不景気だからしかたないのかもしれないけれど、長年アルバイト...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が働いている店舗が閉店してしまいましたが、その際に他店舗に移動するか退職するかを選ばせていただきました。
自分の働きたい店舗に空きがなく...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の会社との差別化として医療関係の書籍が豊富なこと、文化のカバーの色が11色から選べることがあります。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本の内容を聞かれたりすることが多かったのでトレンドの本などを読んでおくとお客様とコミュニケーションがとりやすかったです。
【気になること・改...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本や文具が安く買えます。単行本や小説が好きな方におすすめです。
それ以外は特にこれといった福利厚生はありませんでした。
【気になること・改善...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域に根差した会社で、地元の人ならだれでも知っているようなお店です。
私もこどもの頃から本といえば有隣堂だと思っておりました。
実際にスタッ...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員は多いと思いますし、女性の管理職もおります。
過去には産休を取得した方もいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
人員不足の...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイト勤務です。所属する店舗にもよると思いますが、私の所属する店舗は常に人員不足で担当外のレジにヘルプで入ら...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が働いていたのは、業務委託された市立図書館だったので、ギャップはほぼなし。司書資格を活かして、アルバイトながら、社員さんと近い業務を経験で...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはりお金抜きに司書としてのキャリアを捨てていいのか、また人間関係もかなりよかったので、それを置いて転職していいかは迷った。
【気になること...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は少ないかと思います。
アルバイトさんやパートさんは女性が多いですが、
正社員の方は男性がかなり多いです。
...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ店舗内の社員は仲が良く、助け合っている印象もありましたが、年功序列や入社年数による格差も多少はありました。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私がいた店舗は比較的に面倒見の良い優しい上司たちだったので、心健やかに過ごせる時間が多かったです。
悩み相談やサポートもしてくださる方が多い...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄がいい社員が多く、比較的馴染みやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務に対して意識が低い社員が多い。営業成績が...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店内の商品が社員割引で買えること。
また、空いている時期に自身のペットが体調を崩しているときにペットホテルが利用しやすいこと。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員として店舗を作り替えやすいので自分色に変えやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
風通しがよくないので上司とあまり話せない、ボ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
首脳陣が若いので、若い世代と話が合うし古い考え方をしない為常に新しいことを考えている。
また、経験豊富なため運営や経営に関して非常に勉強になる。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が在籍していた当時は、まだかろうじて会社の業績が保てていたせいか、正社員がかなり偉そうというか、派遣社員に対し...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
おしゃれな人が多いです。ただ、仕事をこなす為に「おしゃれは自腹でしてくれ」という暗黙なプレッシャーがあるのでなんとも言えないですね。
【気に...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職に女性は誰もいない。どちらかといえば古めの社風で男性の方が辛い立場である。女性は家庭的な人が多い。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の人数が少なく、その少ない管理職もオンワードからの仕事に追われる為、現場が放置され気味です。会議が多すぎて...続きを読む(全97文字)
会社名 | 株式会社有隣堂 |
---|---|
フリガナ | ユウリンドウ |
設立日 | 1909年12月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,052人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 松信健太郎 |
本社所在地 | 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1丁目4番地1 |
電話番号 | 045-825-5551 |
URL | https://www.yurindo.co.jp/corporate/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。