翔泳社の新卒採用・就職・企業情報
株式会社翔泳社の社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数116件)。ESや本選考体験記は5件あります。基本情報のほか、株式会社翔泳社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
株式会社翔泳社の選考体験記を公開中!
最新の選考フロー・選考体験記を見ることができます。
今すぐ選考体験記を見る
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社翔泳社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社翔泳社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
自己PR(400文字以内)
-
A.
目配り・気配り・心配りができます。3年間続けている〇〇のアルバイトにおいてこの力を発揮しました。必要最低限の働きをするのではなく、お客様に最高の体験を提供したいと考え、丁寧な接客や環境整備に尽力しました。具体的には、他の従業員は見過ごすようなゴミでも確実に片付けた...続きを読む(全395文字)
-
Q.
研究内容
-
A.
緊急性の高い通知についてVR空間内に効果的に提示する手法の研究を行っています。VR体験時に緊...続きを読む(全99文字)
-
Q.
自己PR(400文字以内)
-
A.
目配り・気配り・心配りができます。3年間続けている〇〇のアルバイトにおいてこの力を発揮しました。必要最低限の働きをするのではなく、お客様に最高の体験を提供したいと考え、丁寧な接客や環境整備に尽力しました。具体的には、他の従業員は見過ごすようなゴミでも確実に片付けた...続きを読む(全395文字)
-
Q.
研究内容
-
A.
緊急性の高い通知についてVR空間内に効果的に提示する手法の研究を行っています。VR体験時に緊...続きを読む(全99文字)
-
Q.
自己PR(400文字以内)
-
A.
目配り・気配り・心配りができます。3年間続けている〇〇のアルバイトにおいてこの力を発揮しました。必要最低限の働きをするのではなく、お客様に最高の体験を提供したいと考え、丁寧な接客や環境整備に尽力しました。具体的には、他の従業員は見過ごすようなゴミでも確実に片付けた...続きを読む(全395文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が翔泳社を志望する理由は2つあります。1つは、人の人生に影響を与える・感動を与えることがしたいためです。学生団体に所属しており、〇〇の魅力を伝えるプロジェクトを行なっていました。そこで、自分のアイデアや行動がコンテンツの良さを伝えることにつながり、それが人の人生...続きを読む(全427文字)
-
Q.
あなたの好きなコンテンツ(本/メディア/映画/展示etc……)とその理由はなんですか? 具体的な名称とあわせてご自由にご記入ください。
-
A.
恩田陸の著書『ユージニア』(KADOKAWA)だ。真夏の蜃気楼に包接されたような物語の展開手法もさることながら,祖父江慎氏によるブックデザインの挑戦的な姿勢に感銘を受けた。各登場人物の口から過去の殺人事件が語られるものの,皆自分の納得のいく形でしか事象を解釈してい...続きを読む(全205文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
元々メディア業界、もっというと出版業界に興味があったからです。東京の企業なので通常だったら距離...続きを読む(全101文字)
- テストの種類

- テストの種類

-
総合評価
- 3.8
- やりがい
-
4.5
- 年収・評価
-
4.1
- スキルアップ
-
2.3
- 福利厚生
-
4.0
- 成長・将来性
-
3.0
- 社員・管理職
-
4.0
- ワークライフ
-
4.0
- 女性の働きやすさ
-
4.9
- 入社後のギャップ
-
3.6
- 退職理由
-
3.6
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
翔泳社の
学生による会社の評価
-
総合評価
- 3.2
- やりがい
-
3.3
- 年収・評価
-
3.2
- スキルアップ
-
3.0
- 福利厚生
-
3.4
- 成長・将来性
-
3.0
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
3.2
- 社風・文化
-
3.2
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
3.5
- おすすめ度
-
3.5
株式会社翔泳社の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
休みは取りやすい。子供の送り迎えや通院時など、途中で抜けることも共有していれば問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワー...続きを読む(全146文字)
- 回答者:
-
【良い点】
・紙の出版物に関しては、良いことは無いと考えます。マーケットで需給バランスが縮小均衡することはなく、最終的に一般的な書籍のマーケットは消滅する...続きを読む(全531文字)
- 回答者:
-
【良い点】
最近、大きな制度改革を行い、年功序列型の年齢給から成果主義の給与制度へと移行しました。従来のぬるま湯的な働き方では通用しなくなり、社員一人ひと...続きを読む(全268文字)
- 回答者:
-
【良い点】
男女でのキャリア面における差は無い。部長職の男女比率はちょうど半々ほど。若手のマネージャー職就任もあり、年齢差も無い。個人の能力重視。
産休、...続きを読む(全135文字)
- 回答者:
-
【良い点】
とにかく人が良い。風通しもよく、企画も含めて意見が通りやすい。問題が起きてもすぐに助けを求められる雰囲気、一いえば百の答えが返ってくる。有給も...続きを読む(全211文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ITに強い出版社ということで、斜陽産業と言われている中でも将来性があると感じた。デザインやビジネス、暮らしのジャンルなど、分野も広いため、文系...続きを読む(全227文字)
- 回答者:
-
【良い点】
産休育休の取得率も高く、子供の送り迎えなどで途中で席を外したり、早めにあがることも、報告していれば問題ない。子育て中の女性も多い。
【気になる...続きを読む(全130文字)
- 回答者:
-
【良い点】
一つの本を企画から考え、刊行までほとんど担当編集1人(企画の規模によっては複数人)で進行するため、自分の意見や考えがその本にそのまま反映される...続きを読む(全152文字)
- 回答者:
-
【良い点】
退職の相談をした際、無理に止めたり、保留にすることなく、受け入れてもらえた。退職の手続きもスムーズに進めていただいた。
【気になること・改善し...続きを読む(全90文字)
- 回答者:
-
【良い点】
住宅補助やリモート手当は心ばかりではあるが、ある。
【気になること・改善したほうがいい点】
編集の仕事で固定残業制なのが少し気になった。業務上...続きを読む(全94文字)
- 回答者:
-
【良い点】
休みは取りやすい。子供の送り迎えや通院時など、途中で抜けることも共有していれば問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワー...続きを読む(全146文字)
- 回答者:
-
【良い点】
・紙の出版物に関しては、良いことは無いと考えます。マーケットで需給バランスが縮小均衡することはなく、最終的に一般的な書籍のマーケットは消滅する...続きを読む(全531文字)
- 回答者:
-
【良い点】
最近、大きな制度改革を行い、年功序列型の年齢給から成果主義の給与制度へと移行しました。従来のぬるま湯的な働き方では通用しなくなり、社員一人ひと...続きを読む(全268文字)
- 回答者:
-
【良い点】
男女でのキャリア面における差は無い。部長職の男女比率はちょうど半々ほど。若手のマネージャー職就任もあり、年齢差も無い。個人の能力重視。
産休、...続きを読む(全135文字)
- 回答者:
-
【良い点】
とにかく人が良い。風通しもよく、企画も含めて意見が通りやすい。問題が起きてもすぐに助けを求められる雰囲気、一いえば百の答えが返ってくる。有給も...続きを読む(全211文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ITに強い出版社ということで、斜陽産業と言われている中でも将来性があると感じた。デザインやビジネス、暮らしのジャンルなど、分野も広いため、文系...続きを読む(全227文字)
- 回答者:
-
【良い点】
産休育休の取得率も高く、子供の送り迎えなどで途中で席を外したり、早めにあがることも、報告していれば問題ない。子育て中の女性も多い。
【気になる...続きを読む(全130文字)
- 回答者:
-
【良い点】
一つの本を企画から考え、刊行までほとんど担当編集1人(企画の規模によっては複数人)で進行するため、自分の意見や考えがその本にそのまま反映される...続きを読む(全152文字)
- 回答者:
-
【良い点】
退職の相談をした際、無理に止めたり、保留にすることなく、受け入れてもらえた。退職の手続きもスムーズに進めていただいた。
【気になること・改善し...続きを読む(全90文字)
- 回答者:
-
【良い点】
住宅補助やリモート手当は心ばかりではあるが、ある。
【気になること・改善したほうがいい点】
編集の仕事で固定残業制なのが少し気になった。業務上...続きを読む(全94文字)
- 回答者:
-
【良い点】
休みは取りやすい。子供の送り迎えや通院時など、途中で抜けることも共有していれば問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワー...続きを読む(全146文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
翔泳社の
学生の口コミ・評判
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
【社員から聞いた】出版業界に興味があったから。営業がしてみたかったから。などの理由がありました。
【本・サイトで調べた】ほとんどの人が転職しており、...続きを読む(全183文字)
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
【社員から聞いた】専門性の高い分野で活躍できることだ、そうです。
【本・サイトで調べた】IT関連の知識を身につけることができて、知識を増やすことがで...続きを読む(全152文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
【社員から聞いた】書籍以外にもWEBにも力を入れているという点。
【本・サイトで調べた】書籍やWEBなど幅広い事業に手を出して、業績が安定しているこ...続きを読む(全136文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
【社員から聞いた】自身の裁量によって決めれるため、ライフワークバランスを持って働くことができるらしい。
【本・サイトで調べた】前ほどの残業時間はない...続きを読む(全209文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
【社員から聞いた】女性の役職も多くいるとのことです。また男女によって仕事の差はないようです。
【イベントや選考を通して感じた】男女によって仕事に差が...続きを読む(全110文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
【社員から聞いた】出版業界に興味があったから。営業がしてみたかったから。などの理由がありました。
【本・サイトで調べた】ほとんどの人が転職しており、...続きを読む(全183文字)
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
【社員から聞いた】専門性の高い分野で活躍できることだ、そうです。
【本・サイトで調べた】IT関連の知識を身につけることができて、知識を増やすことがで...続きを読む(全152文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
【社員から聞いた】書籍以外にもWEBにも力を入れているという点。
【本・サイトで調べた】書籍やWEBなど幅広い事業に手を出して、業績が安定しているこ...続きを読む(全136文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
【社員から聞いた】自身の裁量によって決めれるため、ライフワークバランスを持って働くことができるらしい。
【本・サイトで調べた】前ほどの残業時間はない...続きを読む(全209文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
【社員から聞いた】女性の役職も多くいるとのことです。また男女によって仕事の差はないようです。
【イベントや選考を通して感じた】男女によって仕事に差が...続きを読む(全110文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
【社員から聞いた】出版業界に興味があったから。営業がしてみたかったから。などの理由がありました。
【本・サイトで調べた】ほとんどの人が転職しており、...続きを読む(全183文字)
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
基本データ
会社名 |
株式会社翔泳社 |
フリガナ |
ショウエイシャ |
設立日 |
1985年12月 |
資本金 |
5000万円 |
従業員数 |
130人 |
売上高 |
42億8400万円 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
佐々木幹夫 |
本社所在地 |
〒160-0006 東京都新宿区舟町5 |
電話番号 |
03-5362-3800 |
URL |
https://www.shoeisha.co.jp/ |