この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂がある。毎月5000円天引きされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助なし(信金なので地元在住の人が多いのでこれはわ...続きを読む(全101文字)
湘南信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、湘南信用金庫の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に湘南信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂がある。毎月5000円天引きされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助なし(信金なので地元在住の人が多いのでこれはわ...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在は分からないが、これといった福利厚生はなかった。保養所は利用したことがないから分からない。
退職金は出る。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学習支援では指定された金融関係の資格については試験に合格すると支払いをした試験料を免除してもらえる等の手当があります。毎年多くの職員が試験を...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はない。福利厚生は最低限という印象。期待はしないほうがいい
【気になること・改善したほうがいい点】
扶養手当とかはあったほうが良いの...続きを読む(全85文字)
自宅から近いところには配属されないらしい。身内の人の個人情報が見れてしまう可能性があるかららしい。続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏季休暇は有給を使って土日含め最大9連休が取れました。冬は2日間程度です。
預金担当であればどの店舗も取りやすかったかと思います。
融資担当...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが有給はとりやすいと思う。福利厚生は金融機関らしく充実した環境が整っている。
保養所等も多く、気軽に申し込めるので利用しやすい。
...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一年に一回強制休暇があり、土日と合わせると9連休の長期休暇がある。支店によっては月一回程度有給を取得できる店舗もある。
【気になること・改善...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・OJT研修が3ヶ月ありマンツーマンで指導を受けることができる。研修が充実している。
・産休や育休など子どもを育てながらでも働きやすい環境。...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店舗により異なりますが、有給休暇は非常に取りにくかったです。
理由は正当な理由(人によって違うと思うので私にはこの意味が理解できませんでしたが)しか快...続きを読む(全154文字)
会社名 | 湘南信用金庫 |
---|---|
フリガナ | ショウナン |
従業員数 | 747人 |
本社所在地 | 〒238-0008 神奈川県横須賀市大滝町2丁目2番地 |
電話番号 | 046-825-1212 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/shonan/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。