この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人主義を管理職自身が貫いているので、全く他部署の業務への意識がない。続きを読む(全55文字)
株式会社電波新聞社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社電波新聞社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社電波新聞社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人主義を管理職自身が貫いているので、全く他部署の業務への意識がない。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3代目の社長になってから3年ほどが経過したが、まだまだ社内の統制が整っていないと感じる。一人一人の社員が考え行動しているというより、一部の人...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長が常に編集室にいる。全てに口出してきて最低の雰囲気です。皆のいる前で社員を怒鳴ったり、ねちねち責め立てたり、それでいて論理的な思考能力はまるでなく、...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長を中心とした編成になっており、管理職として機能している人は皆無である。
役付で呼ばれている社員はいるが、編集内容から営業方針まですべて社長の一存で...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社電波新聞社 |
---|---|
フリガナ | デンパシンブンシャ |
設立日 | 1950年5月 |
資本金 | 9331万2000円 |
従業員数 | 70人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 平山勉 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目11番2号 |
電話番号 | 03-3445-6111 |
URL | http://www.dempa.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。