就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本経済新聞社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本経済新聞社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本経済新聞社の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全131件)

日本経済新聞社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.9年収・評価4.1社員・管理職3.3やりがい4.1福利厚生4.0スキルアップ3.06
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

日本経済新聞社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価3.6社風・文化3.3やりがい3.6福利厚生3.3スキルアップ3.06
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

日本経済新聞社の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
131件中1〜25件表示

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
相対的な給与の高さは薄れてきているものの、依然として高給。それなりにいい暮らしをしながら貯蓄も可能。ただし個別株投資NGなど資産形成の手段が...続きを読む(全87文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な産業・企業で経営者クラスに会って直接話ができるのは、記者、銀行員、上流コンサルぐらい。否が応でも最低限の知識は身につく。続きを読む(全69文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
衰退が進む新聞というメディアにおいて、経済紙という独自の立ち位置と基本的に販売店を持たないに経営構造によりこの先も一定の需要が見込める。続きを読む(全74文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方転勤後数年は家賃補助が手厚い。だが支局員が減るなか異動機会も減っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
年利3%の社内預金が廃...続きを読む(全97文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上級職に発言できる気概と能力を持った良いキャップ、デスク、支局長にあたれば多少は業務量のコントロールが効き、学ぶことも多い。
【気になること...続きを読む(全177文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
記者の宿命だが、常に新しいネタや企画を求められる。人員削減で1人あたりの担当領域や業務量、対応が必要な突発事象の...続きを読む(全109文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
記者・ライター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
32歳となり、次のステージに行こうと思った。飽きていたのかもしれない。今でも続けていたらどうだろうかと思うことはあるが、言いたいこと言いたい...続きを読む(全194文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
記者・ライター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はよい。他が下がっている中、維持されるのではないか。ボーナスも業界のなかではいい方だろう。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織...続きを読む(全81文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年07月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
記者・ライター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日経電子版にそこそこの競争力がある。凋落が止まらない日本のメディアの中ではまだ生き残る方だろう。

国内にはライバルがなく、安泰な地位にある...続きを読む(全196文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
WEBデザイナー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員でしたが、お休みが取りやすく、社員からのフォローもしっかりあり、残業もほとんどないので、家族持ちの派遣社員としてはとても働きやすかっ...続きを読む(全159文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
財界などの第一線で活躍する人物と頻繁に接することができ、自分が書いた文章が記事になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく業務...続きを読む(全121文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インターンや資格取得の支援などの制度は一通りそろっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
オンライン研修はたくさんあるが、受けるた...続きを読む(全88文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な人に会うことができる。電子版が国内メディアでは成功している。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い体質が抜けきっていない。経営...続きを読む(全87文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国内大手企業のサラリーマンの間でブランド力はいまだに高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
国内メディアの中では健闘しているものの、...続きを読む(全88文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
記者はみなし残業代が含まれているため、初年度から年収は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
30歳前後からの給与の伸びが非常に鈍い。続きを読む(全77文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自分の時間を十分にとるのが難しい。取材先のイベントや書いた記事が掲載される場合は土日祝日も働くことを求められる場...続きを読む(全81文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性のキャリア形成なんて一ミリも考慮されていない。独身男性と同じペースで働けるのであれば、同等に評価はされます。...続きを読む(全155文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電子版戦略を頑張っている
【気になること・改善したほうがいい点】
紙の事業は頭打ち。それでいて広告収益は現時点では大きな支えになっているので...続きを読む(全88文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員はコミュニケーションが取りやすい人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の管理能力には疑問符がつく。1on1ミーティング...続きを読む(全288文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅勤務なども可能
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナが落ち着き、出社して当たり前という雰囲気になってきた。在宅していると白い目...続きを読む(全84文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自分の性格とは新聞記者の仕事は合わないと感じたため。続きを読む(全46文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
担当部署によって大きなばらつきがある。以前ほど成果を度外視した無駄な働き方は削減されているが、重要な企業や取材先...続きを読む(全164文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他企業に比べて給与水準は高い。以前より昇給はしづらくなっているが近年は働き方改革が進んできたので妥当な水準
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全148文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年は女性記者も増えており、男女で仕事のしやすさに違いはない印象。続きを読む(全39文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新聞記者の仕事が好きであれば、やりがいは感じられる職場だと思う。ある程度若手のうちから裁量はあり、自分の興味に従って取材や担当を持つことはで...続きを読む(全152文字)

131件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本経済新聞社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本経済新聞社
フリガナ ニホンケイザイシンブンシャ
設立日 1876年12月
資本金 25億円
従業員数 2,667人
売上高 3665億200万円
決算月 12月
代表者 長谷部剛
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番7号
平均年齢 44.4歳
平均給与 1199万9000円
電話番号 03-3270-0251
URL https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/
採用URL https://www.nikkei.co.jp/saiyo/
NOKIZAL ID: 1131733

日本経済新聞社の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。