この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
皆が小さな仕事においても協力しあって、改善する意識を持つべきと考えるが、個人主義が圧倒的に強く事業そのものへの不...続きを読む(全94文字)
株式会社電波新聞社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社電波新聞社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社電波新聞社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
皆が小さな仕事においても協力しあって、改善する意識を持つべきと考えるが、個人主義が圧倒的に強く事業そのものへの不...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トップをはじめとして既存の事業モデルでは立ち行かないという危機感が社内に浸透しているため、失敗を恐れずに新しいことにチャレンジができる風土が...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評判の悪かった社長が変わり、三代目の新社長になったため、多少は風通しがよくなるかもしれない。前社長はこれ以下を考えるほうが難しいというぐらい...続きを読む(全326文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IT関連の業界に弱く、電子化の流れに完全に乗り遅れている。
パソコンに関しては、個人の私物を持ち込み、仕事で使っているため、組織としてのインフラが整っ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
家電市場が散々なあり様である現在、家電業界にぶら下がる方針のままでは、前途は感じられない。
しかし、新たな事業を展開する声も聞こえて来ないので、このま...続きを読む(全194文字)
会社名 | 株式会社電波新聞社 |
---|---|
フリガナ | デンパシンブンシャ |
設立日 | 1950年5月 |
資本金 | 9331万2000円 |
従業員数 | 70人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 平山勉 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目11番2号 |
電話番号 | 03-3445-6111 |
URL | http://www.dempa.co.jp |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。