この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一つの機器を全員で協力して作り上げるため、多くの人や担当部署と綿密に連携を取りながら作り上げる。機器が完成した時の達成感は相当なものだが、機...続きを読む(全191文字)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、公益財団法人コニカミノルタ科学技術振興財団の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に公益財団法人コニカミノルタ科学技術振興財団で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一つの機器を全員で協力して作り上げるため、多くの人や担当部署と綿密に連携を取りながら作り上げる。機器が完成した時の達成感は相当なものだが、機...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業のサイトが手がけられるやりがいと喜びがあった。本体のコニカミノルタが複合機部門で全国展開している為、各有名企業への営業もしやすく、特...続きを読む(全331文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由に休憩も習得でき、周りも人のことを干渉しない人がおおく精神的には楽である。
【気になること・改善した方がいい点】
何もすることな...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
そこそこ会社が大きいだけに風通しは悪い。また結果を残す優秀な社員が上に上がるのではなく、要領のいい人、社内営業が良い人が上に上がれる。そのため社員のモチ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがい:お客様の課題点を引き出す際に、あらゆる観点からソリューションを提案する時が一番面白みを感じます。
風土:社内の風土を良くするためにも会社全体が...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
開業層の院長先生などが主だったクライアントでしたので、機器の様子を伺って、すぐに対応してありがとう。とダイレクトに感謝の気持ちを伝えて頂いた時に仕事にや...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・最終製品を開発しているため、自分の担当した機能が実際に搭載されることにやはり面白みとやりがいを感じる。
・MFPは多機能且つ様々な要素技術が集まり開...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修制度も比較的充実しているのと、一から指導しようとしてくれるので、理解をしながら
業務に取り組むことが出来る為、やりがいや面白みは人それぞれだと思い...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アルバイトからの転職で、製造業は未経験でしたが、社風が合ったのか自分てしては働きやすい環境でした。派遣社員ですが正社員の人とも分け隔てなく話せたし、チー...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
TACフィルムの生産性向上のため実験室レベルの機械で技術検討をしたものを、工場サイズにスケールアップし導入された設備が稼動する姿を見たときにひとつの達成...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・新規機能の立ち上げに構想段階からかかわることができ、
開発、製品リリースまでをひととおり体験することができたとき.
ユーザと直接対話することが...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
フォロー担当者が密でないことは若ってしまう。提携会社が多いので選べる幅はあるがわりにがさついた人間関係がある。日本人同士であるがゆえに言葉の争いが多いの...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく新しいもの好き。ただ、技術的な難易度を全く理解しないままスタートするので頓挫すること多々ある印象。なので、製品化まで考えずに、新しいことをやるこ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分が設計したものが世界に行く訳で、モノ作りとしてこれほど楽しいことはない
設計時期は忙しいが、年数回の有給取得奨励活動あり。
メリハリはつけやすい...続きを読む(全153文字)
会社名 | 公益財団法人コニカミノルタ科学技術振興財団 |
---|---|
フリガナ | コニカミノルタカガクギジュツシンコウザイダン |
本社所在地 | 〒192-0032 東京都八王子市石川町2970番地コニカミノルタ株式会社内 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。