この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が配属された部署の方々は皆さん個性的ではあったが、人間関係は比較的良好で仕事終わりに飲みに行くことも多々あった。一部癖の強い人はいるが気...続きを読む(全189文字)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、公益財団法人コニカミノルタ科学技術振興財団の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に公益財団法人コニカミノルタ科学技術振興財団で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が配属された部署の方々は皆さん個性的ではあったが、人間関係は比較的良好で仕事終わりに飲みに行くことも多々あった。一部癖の強い人はいるが気...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職と社員は基本的にフレンドリーかと思います。特に役職を付けて呼ぶ事は
ありません。○○さんと呼ぶのが基本です。
但し、どこの会社でもそうかもしれ...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術力があり、社員同士のコミュニケーションも良い。メーカとして技術オリエンテッドな話しをするチャンスが多く、技術者を最大限大事にしてくれる会社。
ただ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
優秀な経営陣のもと迅速な意思決定がなされる。
ソリューションのメニューを拡充し、富士ゼロックスを追い抜くのは時間の問題。
語学力が長けた社員が多く、...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員・管理職問わず性格が良い人が比較的多く、仲が良い先輩とは気軽に飲みに行ける関係ですが、仕事の観点から見るとスキルがある社員・管理職というのは少なく、...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当たり前だが、管理職、社員共に能力の差が激しい。
できる人はできるが、できない人はできない。
共通して言えるのは、地道でまじめな人が多いという事...続きを読む(全194文字)
会社名 | 公益財団法人コニカミノルタ科学技術振興財団 |
---|---|
フリガナ | コニカミノルタカガクギジュツシンコウザイダン |
本社所在地 | 〒192-0032 東京都八王子市石川町2970番地コニカミノルタ株式会社内 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。