この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの方も輝いている方が多く、後輩、部下を育てようという気概に満ちている。とても働きやすい職場。机はパーテーションで仕切られていて、新入社員で...続きを読む(全208文字)
株式会社ダイヤモンド社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの方も輝いている方が多く、後輩、部下を育てようという気概に満ちている。とても働きやすい職場。机はパーテーションで仕切られていて、新入社員で...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
超クラシックな伝統的出版社なので年功序列、かつ年齢で横並び賃金。50代が高給で右肩上がりの年収が保証されているのは凄いのひと言。今どき貴重な...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出版ビジネスが好きで腕のある編集者には最高の舞台なんではなかろうか。また、デジタル化も進んで無いようで老舗出版社の中では進んでいる方だ。この...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由な社風。社員を大事にしてくれる。不満はない。編集、営業どちらも人を大事に育ててくれる。ずっといればかなりの力がつくことは間違いない。
【...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由な社風。社員個人ひとりひとりを大事にしてくれる。性別、新卒や中途関係なく扱ってくれる。社員は皆優しくて温厚な人が多い。典型的なホワイト職...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が優先なので私生活は犠牲になることが多い。ただその分だけ、やった分だけ評価はされる、が、丘陵にはなかやか反映されない。
客先での仕事、自...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新たなことは挑戦することを評価してくれる会社。会社自体が常に新たなことへ挑戦し参加しようという姿勢が見られる。同じことを続けていても競合他社...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりに意見が通じる。
自分の意見が通じる。ダメなものはダメ、良いものは良いと言える。
新しいことに挑戦することができる。失敗しても叩かれ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収の水準は高く、作業量に対しては満足できる水準にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の公平性や昇進・昇格基準が恣意的...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても歴史があって名が通っているので、非常に仕事がしやすかった印象があります。
創業者の理念や出版についての考え方に共感することも多く、過去...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女による差別は、社内的にはあまり感じたことはないです。デスクも記者も男性が多いが、女性であることが理由に制限されているわけではない。仕事の...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはワークアズライフ。仕事と趣味の境界が曖昧な仕事なので、プライベートの時間で本を読んだり、人と話をするときも、仕事には関係してくる。...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本経済の中心にいるさまざまな企業関係者に直接話しを聞くことができ、数多くの読者に読んでもらえること。特集チームに入れば、新しいことを短期間...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30歳で600万円、40歳で900万円くらい。年収の上がり方は組合が強いので、一定しており、安定している。ただし、ベアには消極的であり、組合...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は新卒採用がメインであったが、最近では幅広い業種から中途採用を行っている。日本を代表する経済出版社ということもあり、証券会社や都市銀行な...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般社員は、完全な年齢給で同一年齢同一給与。毎年、定期昇給もあり、仕事のパフォーマンスにかかわらず、安定して給与が上がっていく仕組み。ボーナ...続きを読む(全366文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
100余年の歴史ある名門出版社。風通しがよく、社員に優しい環境。給料も業界内で高め。業績も良く、特に書籍分野でヒット商品が数多くでており、不...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
メジャーな雑誌や書籍の制作に携われるので、やりがいはある。
正社員の残業を削るために契約社員の方が長時間の残業の負担を引き受けることが多かった。
職場の...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
おっとりとした自由な職場環境はかなり魅力的!変な上下関係もなく、男女を問わず永く勤めていたくなる素晴らしい会社。日本を代表する勝ち組の優...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員が多く、出産、育児の制度は最低限整っています。勤務形態に関しては、個人の裁量が大きいため、子育て中だからといって特に配慮はしてもらえないことが多...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接時に受けた印象と入社後のギャップはなかった。当時給料は業界でもトップクラスで、こんなにもらってもいいのかなという感じでした。おまけに残業は青天井でし...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
契約社員として勤務。スキルにより時給が変動するが、ある程度のスキルが有れば待遇は良かった。
組合が強く正社員はかなり厚遇されており、締切前などの深夜帯...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
食券バウチャー制度があり、会社負担5割で月5800円分のバークレイバウチャーを配布。レストランをはじめ、セブンイレブン、サンクスなどコンビニでもつかえ、...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
風通しはよいので非常にやりがいはあった。自分でがんばって考えた企画はきちんと通るし、フォローもしてくれる。ただし、よい上司に巡り合えるかでかなり違ってく...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不満なし。ただし、やる気のある人とそうでない人の差がはげしい。働いていない人が残業代を多くつけているのがちょっと。、。。そうしたことに耐えられないという...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社ダイヤモンド社 |
---|---|
フリガナ | ダイヤモンドシャ |
設立日 | 1913年5月 |
資本金 | 1億4000万円 |
従業員数 | 198人 |
売上高 | 148億5300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石田哲哉 |
本社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目12番17号 |
電話番号 | 03-5778-7200 |
URL | https://www.diamond.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。