在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年1月10日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 9年前
- マーケティング・企画系管理職
- 課長クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代狙いということもあって、ダラダラと残業している人が多いので、帰り時間は遅めです。送別会などの飲み会みたいなも...続きを読む(全187文字)
株式会社BookLive
株式会社BookLiveの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年1月10日【気になること・改善したほうがいい点】
残業代狙いということもあって、ダラダラと残業している人が多いので、帰り時間は遅めです。送別会などの飲み会みたいなも...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年6月21日【良い点】
おおむねいい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門によっては意地悪な人もいる。よくも悪くも社員はおとなしい。ベンチャー企業と...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年6月21日【良い点】
会社の業績や市場の給与の動向を加味して、全社員対象に毎年1%~3%ほどのベースアップがある。評価制度は一般的なMBOで、かなりきっちり運用して...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年5月15日【良い点】
アメイジングフォーラムという名前だつたとおもいますが、社長以下、役員が壇上に上がって社員の質問に答えるという制度がありました。役員がやりたくて...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2021年11月12日【良い点】
ベテランの社員があまりいないこともあるが、部署によっては若いうちから裁量を持てるようなポジションで働くことができるのはやりがいに通じる。
【気...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年10月27日【良い点】
親会社が凸版印刷なので、福利厚生はしっかりしています。産休・育休なども取りやすく、復帰後も以前のポジションで働ける環境が整っています。
財形貯...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2021年8月11日【良い点】
半期ごとに上長との面談で評価されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司との関係や好き嫌いで評価されることが多いと思います。少なく...続きを読む(全231文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2021年6月7日【良い点】
自分の社会人としてのキャリアやスキルよりも、とにかく漫画が大好きで、24時間触れていたいという人には居心地がいい会社だと思います。
【気になる...続きを読む(全383文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年5月1日【良い点】
経営陣は、あらゆる方法で事業の成長を目指していた。素晴らしかったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社風としては、ややのんびりし...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年5月1日【良い点】
凸版の子会社のため、福利厚生は比較的手厚いと思う。親会社の仕組みがそのまま子会社にも反映されているため、同規模の中小企業に比べると、たくさんの...続きを読む(全192文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最終は役員面接になります。
和やかでした
短くはあったが最初にアイスブレイクをしてくれたので話しやすい雰囲気だった
和やかだった
和やかでした
好きな漫画の話や漫画企画の話がほとんど
コンテンツに対する興味のような部分を尋ねられた。逆質問の時間もわりと長めだったため、用意しておくと良いと思う。
和やかに進んだ。
20分の面接だったので、あっという間でした。厳しい雰囲気もありつつ、笑いもありという感じでした。
・志望職種 ・アルバイトの深堀
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社BookLive |
---|---|
フリガナ | ブックライブ |
設立日 | 2011年1月 |
資本金 | 4億8000万円 |
従業員数 | 151人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 淡野正 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目19番26号 |
電話番号 | 03-6633-6600 |
URL | https://www.booklive.co.jp/ |