この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休取得後に復帰している女性が多く、本社ではテレワーク勤務も可能なので育児という観点では女性にとって非常に働きやすい職場だと思う。また介護業...続きを読む(全202文字)
株式会社SOYOKAZE(旧:株式会社ユニマットリタイアメント・コミュニティ) 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休取得後に復帰している女性が多く、本社ではテレワーク勤務も可能なので育児という観点では女性にとって非常に働きやすい職場だと思う。また介護業...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は業界が業界のため人柄が良い人が多い傾向にあり、個人のコミュニケーション力にもよるがフランクに接することができ、風通しも悪くない。
...続きを読む(全509文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本の人口構成が少子高齢化の社会構造のため今後も利用者の増加は見込まれるだろう。また介護業界では大手企業の一つであるため安心して就業してよい...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場に入れば入るほど稼げたりはする。夜勤多めに入ったら手取り額は高くなりやすい。確かに夏季休暇や年末年始休暇はないのですが、稼ぎたいという人...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お金は稼げるが、業務が完全に受け身によるものが多いので自らの力で改革をしたいと言う人は辞めてしまいそう続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に人がいない分役職が上がって異動というチャンスは少なめに感じている。直属の上司ともキャリアプランに対して面談...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の雰囲気は施設によるものだと思いますが、全体的に人を大事にする風潮はあると思っている。それがそのままサービスに現れている続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になると提出物期限の関係でやむ無く休日に無給で出社し作成するという風潮があります。お子様のお迎え等がある職...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界内での規模としてはトップクラスだが、M&Aされてからは同じファンドに買収されたツクイのほうに迎合するのではな...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほかの事業所同様、女性の活躍は多い。役職についてる人も多いので男女関係はないと思う。昔は男性をよく引っ張り上げていたということは聞いたことがある。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよると思うが、現部署は送迎分が確実に残業になるり、人によってはデスクワークが多いため残業は多い続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員登用制度がありますが、事業部内で受けた方で登用されたという話は聞いたことがありません。有名無実化してると思...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前から売り上げにはうるさかったが、M&Aされたこともありかなり売り上げには厳しいので管理者になろうという人が少...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界大手なこともあり福利厚生に関してはしっかりしている。近年は男性にも育休取得推奨されている。女性も産休後に復帰している方が多く働きやすい職...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナが収まりテレワーク勤務が減少している中、継続している。部署によるが勤務日の半分ぐらいをテレワーク勤務している部署もあり非常に働きやすい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前に就業していた業界が斜陽産業であったため成長産業・社会に必要な業界である介護企業に転職。介護業界では珍しく新しいことに積極的に取り組む社...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場と本社では大きく違うが現場は給料は比較的良い。業界では大手になるので福利厚生はしっかりしている。反面、本社の給料は安く、昇給も難しいため...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職員が定着しない会社だと感じました。視野が広く、良く気がつく責任感のある人ほど退職していくと感じました。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
株主総会の対応はいい経験になった。総務関係の作業を一通り教えてもらえた。
管理部門に言えることだが、介護業界のためになにかできているかといわ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リフレッシュ休暇があったので平日に休んでライブに行ったりできたのが良かった。
他の部門だとリフレッシュ休暇を全然取れないという話もきくが、自...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく年収が低い。介護に興味があったので介護業界を志したが、業界自体の年収が低く、会社としても同水準だった。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く、バリバリ働いてる人と産育休をしっかり取れている人がいるので、働きやすさはあるとおもう。
ただ、年収の問題でなにかを諦めている人も...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生として、介護施設に入る際に割引になると聞いたが、自分自身が入るわけではないので、福利厚生があるようでない続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決められた仕事をするので、時間の目安がつけやすく、用事がある時は、周りがフォローして比較的定時にあがれる続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あなたの経験を生かしてイベント開催してください、と言われ、能力を生かす事ができた
【気になること・改善したほうがいい点】
残業はほぼ0であっ...続きを読む(全102文字)
会社名 | 株式会社SOYOKAZE |
---|---|
フリガナ | ソヨカゼ |
設立日 | 1974年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 11,566人 |
売上高 | 596億2800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中川清彦 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山2丁目7番13号プラセオ青山ビル |
平均年齢 | 42.0歳 |
平均給与 | 424万円 |
電話番号 | 03-5413-8228 |
URL | https://corp.sykz.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。