この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
たよりない管理職が散見される。自席にいないことが多い人や、前例踏襲をよしとしてやる気をあまり感じられない人がいる...続きを読む(全121文字)
学校法人東京理科大学 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人東京理科大学の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に学校法人東京理科大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
たよりない管理職が散見される。自席にいないことが多い人や、前例踏襲をよしとしてやる気をあまり感じられない人がいる...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
変化を嫌う。考えるより、ただ坦々と業務をこなしている。人事評価や承認試験は意味があるのかよくわからない。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生のために色々改革している機運はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
8割以上が他大学出身のためなのか、給料が低いからなのか、窓...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人によりけりであるが、タメ口でしゃべってくるような上司や、たいして仕事もできないくせに大口を叩く人間がいるため、人間関係には気をつけたほうが...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正規の職員で育児中の女性には働きやすい環境が与えられるようだ。時短など融通がきく環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
職員の...続きを読む(全185文字)
会社名 | 学校法人東京理科大学 |
---|---|
フリガナ | トウキョウリカダイガク |
設立日 | 1881年6月 |
資本金 | 1851億4900万円 |
従業員数 | 1,275人 |
代表者 | 浜本隆之 |
本社所在地 | 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1丁目3番地 |
電話番号 | 03-3260-4271 |
URL | https://www.tus.ac.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。