この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても働きやすい環境でしたが、出産を機に退職しました。部署によると思いますが、穏やかな人が多く人間関係も良かったです。しっかりとした評価制度...続きを読む(全97文字)
学校法人東京理科大学 報酬UP
社員・元社員による学校法人東京理科大学の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に学校法人東京理科大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても働きやすい環境でしたが、出産を機に退職しました。部署によると思いますが、穏やかな人が多く人間関係も良かったです。しっかりとした評価制度...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大学という組織がそうなのかもしれないが、考え方が古い。前例踏襲を基本にしている。時代の趨勢によって新しい業務が増...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職に関しては、基本的に寛容である。希望を出せば通るが、助教の場合、年度末が強く推奨される。
学生が卒業まで面倒を見るのが当然という文化、不...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく人事評価が杜撰。一生懸命に真面目に仕事をしても全く評価されません。やったもん負け。調子の良い世渡り上手が...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究だけに専念できればいいがその場合、任期が限られているので家族に不安をかけてしまい申し訳ない。特に子供の進学があると、早く定住したい妻と喧...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のやりたい仕事がほかにできたためである。よくも悪くも事務方であるため、単調な毎日からは逸脱することはできない。そもそもこの業種を選択した...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教員の任期は最大でも5年間なのでその間に次の職場をさがさなければならない.
しかし、普段の業務や論文執筆などでとても忙しく転職活動をしている...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給などは比較的とりやすいが,毎日の仕事にメリハリがなく,やりがいを感じれなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が退社す...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務形態がよいのでとても楽ちん。大学生の面倒をみるだけだが、ほとんどすわっているだけだった。自分で考えなさいですむぶぶんも多い。できる範囲で...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。部署にもよるが、夏休みは有給と合わせて長期取得することができる。怠け者にはよい職場。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
円満に退職出来ました。その前の所ではそうではなかったので、とても良かったと思います。退職後も職場の人たちとの交流は続いているのはその何よりの...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学職員はあくまでも普通の事務仕事しかしない職種ですから、特別なライセンスは必要ありません。このため、いつ退職を決意しても、何ら問題はありま...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の比率が高く、働きやすい。育児休暇をとり、時短で働く女性が多い。夏季・冬季休暇も長い。ただし非効率的であったり慣習的な業務が多く、変化を起こすことは...続きを読む(全217文字)
会社名 | 学校法人東京理科大学 |
---|---|
フリガナ | トウキョウリカダイガク |
設立日 | 1881年6月 |
資本金 | 1851億4900万円 |
従業員数 | 1,275人 |
代表者 | 浜本隆之 |
本社所在地 | 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1丁目3番地 |
電話番号 | 03-3260-4271 |
URL | https://www.tus.ac.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。