この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の連絡後、速やかに対応してもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも信頼関係だと思う。信頼してもらえなくなれば、何...続きを読む(全84文字)
国立大学法人岡山大学 報酬UP
社員・元社員による国立大学法人岡山大学の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人岡山大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の連絡後、速やかに対応してもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも信頼関係だと思う。信頼してもらえなくなれば、何...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こちらの事情をちゃんと汲んでくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
パートの非常勤職員ですが、1ヶ月前の退職届が必要。私の職場はみ...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が良くないと、非常に働き難い。
パワハラもあるが、本人はそれに気づかない。
改善は見込めない。
嫌ならやめる...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にいい方が多かったこと。入学式や卒業式、センター試験などイベント事で、他学部の先生や教授と知り合うことができるので、人脈が広げられる。...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
チームで業務を行っていると言えば聞こえはいいですが、実際は仕事のできる職員に業務が集中し、定時退社の人と深夜まで残業する人に極端に分かれています。管理職...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
前時代的な考え方の人間が多い。
正職員は守られ、非正規職員は守られない傾向がある。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の内定が得られたタイミングで退職した。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職の意向を伝えると、責任者から叱責を受けた。後任者へ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正職員として採用されるには狭き門になるが、契約職員はある程度の教養と良識、求められるスキルがあれば採用されやすい...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応、パワハラ相談室がある。しかし全く機能はしていない。握りつぶされるだけなので相談しても意味はない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働いてもこれ以上は望めないと思いキャリアアップのため転職しました。ただプライベートの時間は取りやすくキャリアアップのための勉強やプライベ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休養面や組織の体制、福利厚生構成には問題はないと思いますが、12時間労働を行いかつ、夜勤のスパンも短く非常に体が疲労困憊になっていました。
...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大多数の穏やかな人と一部の困った人が混在している。余程ハズレの上司にさえ当たらなければかなり働きやすいと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ルーチンワークが続き、現場にも慣れ退化してしまいそうだったのと、非常勤は守られない、この先もずっとトップダウンでしか仕事が出来ない環境も辛く...続きを読む(全321文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己研鑽、自分のプライベートのための時間を取りたかったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
若いうちは当然給料が少ないが、その中で...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても働きやすい。女性が多く、仕事は地味だけど雰囲気は華やか。法令順守とハラスメントに対する意識が厳しく、そこが女性の離職率が低い理由と考え...続きを読む(全348文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員ということもあり、働き方に期限がついていたため、退職に至った。人間関係、職場環境、給与面に問題があったわけではない。期限がなければず...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生のとき研究所の実験補助員としてアルバイトとして勤務し、授業の間に実験していました。
自分のコマ数によって臨機応変にシフトを組んでいただき...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※職場の雰囲気の悪化および待遇格差のため退職を検討している。
・教室採用の非正規職員(フルタイム)だが、大学の人事制度改革のため、最近雇用された人のほ...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ここで長く働くには、とにかく永続的なポストを取れるかということ、および給料面で納得できるかどうかがカギとなります。周囲には学生が多く華やいだ雰囲気ですし...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
激務とプレッシャーのため、営業時間内はみんなギスギスしていたような気がします。
覚えること、任せられる作業が多いため、努力していかなければなりません。...続きを読む(全155文字)
会社名 | 国立大学法人岡山大学 |
---|---|
フリガナ | オカヤマダイガク |
設立日 | 1870年4月 |
資本金 | 696億2170万円 |
従業員数 | 2,653人 |
売上高 | 724億6803万9000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 那須保友 |
本社所在地 | 〒700-0082 岡山県岡山市北区津島中1丁目1番1号 |
電話番号 | 086-251-7007 |
URL | http://www.okayama-u.ac.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。