公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
国立大学法人岡山大学の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全24件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立大学法人岡山大学の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人岡山大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
国立大学法人岡山大学の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
国立大学法人岡山大学の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
国立大学法人岡山大学の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇はみなさん、自由にとられていて、取りにくい空気は全くありません。時間でも休暇を申請できるし、この看護休暇もあるので、子供の急な発熱なども...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当や扶養手当は充実していると思う。
休暇もそれなりにちゃんとある。
【気になること・改善したほうがいい点】
休暇の制度はあるけれど、実...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や学習支援、副業など、福利厚生、社内制度はととのっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助や学習支援、副業など、福...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助があります。みなさん定時には帰宅している方が多いと感じます。偉くなると遅くまで残っている方がいますが、私のような若手は帰りやすい風潮...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度が充実している。
新入社員研修では地域内の国立大学の新入社員が集まるので、同年代の方とお話しできてとても楽しかった。また、育休産休を...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国家公務員なので引越し手当がちゃんとでます。しかし、事務方がいい加減なので支給を忘れられていました。事務局は優秀とはいえない人がいるので、信...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の調節さえできていれば、有休はきちんととれていた。決まったお盆休みが無かったので、夏季休暇として有休とは別に与えられていた。契約社員だっ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公務員と同じ給与体系・待遇であるため、福利厚生は非常に良い。家賃補助も最大で3万円弱程度貰える。有給休暇も取得しやすいし、夏季は有給休暇とは...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元国家公務員なのでとにかく充実している。休暇、研修、健康管理すべてにおいて。若い人は出産や育児にも休暇や保育施設まであり、活用し放題です。男...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正規職員ならば住宅手当は最大で2万7千円付くはずです。また交通費も出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
特別契約職員扱いだと家賃...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正社員でも、福利厚生がしっかりしているのでとても働きやすかった。
子供の体調不良時にも、急遽お休みがもらいやすくフォロー体制が整っている。...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取りやすい。各種手当も充実している。残業に対しても、時間外労働の申請があり、しっかりフォローされている。うつ病で休職した職員への対策も...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学なので安定している。福利厚生がしっかりしており(他の企業は知らないが)有給休暇の消化率も悪くないとおもう。
学部、学科によって、忙しさ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助、福利厚生はしっかりしており、また休業中も給与等はきちんと支給される。産業医などのサポート体制もしっかりしており、メンタルヘルスなどの面も安心出...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
国立大学法人だけあって、住宅補助、出産支援・育児支援、生協利用による食事補助やレクリエーション支援なども利用しやすいです。教員・研究者としてならジョブロ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他の方も書かれていますが、福利厚生はかなり良く、有給休暇も民間企業に比べるとはるかに消化しやすいと感じます。
ただ、学部や勤務部署次第で、繁忙さ・人間...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若手に対しても発言権があり、自由に意見が言えるため、働きやすい雰囲気。レクリエーションも充実している。勤務内容は激務で非常にきつい。ただ、休みのときは休...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在の私の雇用の区分では、住宅手当などの手当てはとても厚く、十分であると感じています。ただ、これは今の雇用の区分のことです。以前までの雇用の区分では最低...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり国立大学病院なので、福利厚生はしっかりしています。
休暇は2交代の部署と三交代の部署で変わってきます。
2交代の部署は夜勤の翌日は必ず休みです...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在は法人化していますが、やはり公務員に準じているので住宅補助、調整手当等の手当ては、とても手厚いと思います。また、年休もとても取得しやすく、むしろ年休...
カテゴリから評判・口コミを探す
国立大学法人岡山大学の 他のカテゴリの口コミ
学校・官公庁・団体(学校)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
国立大学法人岡山大学の 会社情報
会社名 | 国立大学法人岡山大学 |
---|---|
フリガナ | オカヤマダイガク |
設立日 | 1870年4月 |
資本金 | 696億2170万円 |
従業員数 | 2,653人 |
売上高 | 724億6803万9000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 那須保友 |
本社所在地 | 〒700-0082 岡山県岡山市北区津島中1丁目1番1号 |
電話番号 | 086-251-7007 |
URL | http://www.okayama-u.ac.jp |
国立大学法人岡山大学の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価