この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は今一人もいません。過去派遣や社員で採用したこともありますが、一人も残っていません。
職場環境的に女性が働き続ける環境ではないと思います。続きを読む(全77文字)
株式会社東海共同印刷 報酬UP
株式会社東海共同印刷の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は今一人もいません。過去派遣や社員で採用したこともありますが、一人も残っていません。
職場環境的に女性が働き続ける環境ではないと思います。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
トイレは全て和式便器です。全て汚いです。特に女性は耐えられないと思います。シャワーもありますが黒カビが生えていて...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場は正社員は現在3人しかいません。以前は6人程度いましたが、徐々に減らされています。製造案件はどんどん降ってく...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は休みです。
勤務時間は9時から17時半までです。
途中休憩が50分、15分と合計65分休憩があります。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列なので長く勤めれば勤めるほど給与は上がります。贅沢は出来ませんが普通の生活は余裕を持って暮らしていける給与です。仕事ができる人も出来...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働組合活動が活発で福利厚生もしっかりしている。職場環境についても改善案があれば上司を通して発表する仕組みがあり優れていれば金一封がもらえる。勤続15年...続きを読む(全176文字)
会社名 | 株式会社東海共同印刷 |
---|---|
フリガナ | トウカイキョウドウインサツ |
設立日 | 1974年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 86人 |
代表者 | 古田光由 |
本社所在地 | 〒467-0851 愛知県名古屋市瑞穂区塩入町17番6号 |
電話番号 | 052-822-7281 |
URL | https://www.tkp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。