シモジマの新卒採用・就職・企業情報
株式会社シモジマの社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数199件)。ESや本選考体験記は28件あります。基本情報のほか、株式会社シモジマの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
株式会社シモジマの選考体験記を公開中!
最新の選考フロー・選考体験記を見ることができます。
今すぐ選考体験記を見る
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社シモジマの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社シモジマの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
自己PR(OpenES)
-
A.
私の強みは、人を楽しませるために工夫して実行できることです。高校時代は吹奏楽部に所属していました。演奏を自分が楽しむことはもちろん、観客を楽しませることが醍醐味でした。イベントや演奏会では、観客を含む全員が楽めるように進行役を担う司会に積極的に立候補しました。地域...続きを読む(全400文字)
-
Q.
株式会社シモジマに入社したらどのような仕事がしたいですか?(職種や挑戦したいこと) (My CareerBoxを使用)
-
A.
入社後は営業職にて、お客様の幅広いニーズに応える商品を提案し、喜びを届けたい。私は塾講師として、自らの強みである「相手のニーズを捉え課題を解決する力」を活かし、生徒の苦手を克服させ喜びを与えてきた。この経験のように、ヒヤリングをする中でお客様に寄り添いニーズを的確...続きを読む(全216文字)
-
Q.
自己PR
-
A.
私は人の満足や喜びの実現のために、主体的に行動できる。これを活かし、服飾アルバイトではスタッフの中で最も歴 が浅いながらも、お客様の悩み解決をリードし、貢献した。当時、お客様から「ストッキングの色展開が多く、肌にな じむ適切な色が分からない」という悩みが挙げられて...続きを読む(全405文字)
-
Q.
株式会社シモジマに入社したらどのような仕事がしたいですか?(職種や挑戦したいこと)(200文字以内)
-
A.
商品企画部門で、お客様に喜んでいただける息の長い商品を生み出すことに尽力したいです。
座談会で社員の方がおっしゃっていた「紙袋一枚にいろんな人の想いが詰まっている」という言葉に魅了され、私の就活の軸である「人の幸せに貢献し、自分自身も幸せになること」を貴社で実現...続きを読む(全199文字)
-
Q.
学生時代の取り組み
-
A.
私は、大学で関わる全ての人と積極的に交流しようと努めました。どのような相手とでもコミュニケーションがとれる自分になりたいと思ったからです。私はどちらかと言うと消極的な性格で、友達を介さずに初対面の相手と話すことが苦手でした。しかしながら、狭いコミュニティの中ばかり...続きを読む(全395文字)
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
私が力を入れて取り組んだことはゼミ活動です。心理検査を取り扱うゼミに所属し、心理検査を実際に体験したのち、心理学科の一年生に対し心理検査を実施し、取り扱った心理検査について講義を行いました。準備をする中で、留学生を含む心理学を学び始めたばかりの約150人の生徒全員...続きを読む(全374文字)
-
Q.
興味のある業界(企業)をご記入ください。(必須、100文字まで)
-
A.
生活に身近なモノを通してお客様の幸せのきっかけをつくりたいという思いから、文房具業界...続きを読む(全91文字)
-
Q.
自己PR(OpenES)
-
A.
私の強みは、人を楽しませるために工夫して実行できることです。高校時代は吹奏楽部に所属していました。演奏を自分が楽しむことはもちろん、観客を楽しませることが醍醐味でした。イベントや演奏会では、観客を含む全員が楽めるように進行役を担う司会に積極的に立候補しました。地域...続きを読む(全400文字)
-
Q.
株式会社シモジマに入社したらどのような仕事がしたいですか?(職種や挑戦したいこと) (My CareerBoxを使用)
-
A.
入社後は営業職にて、お客様の幅広いニーズに応える商品を提案し、喜びを届けたい。私は塾講師として、自らの強みである「相手のニーズを捉え課題を解決する力」を活かし、生徒の苦手を克服させ喜びを与えてきた。この経験のように、ヒヤリングをする中でお客様に寄り添いニーズを的確...続きを読む(全216文字)
-
Q.
自己PR
-
A.
私は人の満足や喜びの実現のために、主体的に行動できる。これを活かし、服飾アルバイトではスタッフの中で最も歴 が浅いながらも、お客様の悩み解決をリードし、貢献した。当時、お客様から「ストッキングの色展開が多く、肌にな じむ適切な色が分からない」という悩みが挙げられて...続きを読む(全405文字)
-
Q.
株式会社シモジマに入社したらどのような仕事がしたいですか?(職種や挑戦したいこと)(200文字以内)
-
A.
商品企画部門で、お客様に喜んでいただける息の長い商品を生み出すことに尽力したいです。
座談会で社員の方がおっしゃっていた「紙袋一枚にいろんな人の想いが詰まっている」という言葉に魅了され、私の就活の軸である「人の幸せに貢献し、自分自身も幸せになること」を貴社で実現...続きを読む(全199文字)
-
Q.
学生時代の取り組み
-
A.
私は、大学で関わる全ての人と積極的に交流しようと努めました。どのような相手とでもコミュニケーションがとれる自分になりたいと思ったからです。私はどちらかと言うと消極的な性格で、友達を介さずに初対面の相手と話すことが苦手でした。しかしながら、狭いコミュニティの中ばかり...続きを読む(全395文字)
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
私が力を入れて取り組んだことはゼミ活動です。心理検査を取り扱うゼミに所属し、心理検査を実際に体験したのち、心理学科の一年生に対し心理検査を実施し、取り扱った心理検査について講義を行いました。準備をする中で、留学生を含む心理学を学び始めたばかりの約150人の生徒全員...続きを読む(全374文字)
-
Q.
興味のある業界(企業)をご記入ください。(必須、100文字まで)
-
A.
生活に身近なモノを通してお客様の幸せのきっかけをつくりたいという思いから、文房具業界...続きを読む(全91文字)
-
Q.
自己PR(OpenES)
-
A.
私の強みは、人を楽しませるために工夫して実行できることです。高校時代は吹奏楽部に所属していました。演奏を自分が楽しむことはもちろん、観客を楽しませることが醍醐味でした。イベントや演奏会では、観客を含む全員が楽めるように進行役を担う司会に積極的に立候補しました。地域...続きを読む(全400文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が御社を志望する理由は3点ございます。
1点目は、顧客の不満や課題を解消するモノの企画、提案していること。
2点目は、包装の企画から販売まで一貫して行っているため、すばやく柔軟にお客様の要望に対応できること。
3点目は、商品の種類が多いため、お客様に幅広い...続きを読む(全378文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
商品企画部門で、お客様に喜んでいただける息の長い商品を生み出すことに尽力したいため、貴社を志望しています。
座談会で社員の方がおっしゃっていた「紙袋一枚にいろんな人の想いが詰まっている」という言葉に魅了され、私の就活の軸である「人の幸せに貢献し、自分自身も幸せに...続きを読む(全210文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は商品の良さを引き立てる包装業界に興味を持っていて御社にも惹かれています。私自身パッケージのかわいらしさに、思わず手に取ることや、何か商品を買った際についていた手提げ袋を集めたりすることも多くあったため、パッケージの制作や、他にも安全のための包装用品、機能性に優...続きを読む(全308文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が御社を志望する理由は、モノを包むパッケージで人をワクワクさせる仕事をしたいと考えたからです。私は小学生の頃、クリスマスに綺麗なラッピングに包まれたプレゼントを貰った時に非常にワクワクとした気持ちになり、それをきっかけに包装に興味を持ち始めました。包装・パッケー...続きを読む(全302文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
三つあります。
1つ目は、もともとラッピングとか可愛い紙袋とか紙製品が好きで、それらに携わる仕事がしたいと思ったからです。色や形といったデザインなどを通して人の心をワクワクさせる力があり、商品そのものに付加価値を与えることが出来る点に魅力を感じ、包装資材業界で働...続きを読む(全399文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が御社を志望する理由は3点ございます。
1点目は、顧客の不満や課題を解消するモノの企画、提案していること。
2点目は、包装の企画から販売まで一貫して行っているため、すばやく柔軟にお客様の要望に対応できること。
3点目は、商品の種類が多いため、お客様に幅広い...続きを読む(全378文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
商品企画部門で、お客様に喜んでいただける息の長い商品を生み出すことに尽力したいため、貴社を志望しています。
座談会で社員の方がおっしゃっていた「紙袋一枚にいろんな人の想いが詰まっている」という言葉に魅了され、私の就活の軸である「人の幸せに貢献し、自分自身も幸せに...続きを読む(全210文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は商品の良さを引き立てる包装業界に興味を持っていて御社にも惹かれています。私自身パッケージのかわいらしさに、思わず手に取ることや、何か商品を買った際についていた手提げ袋を集めたりすることも多くあったため、パッケージの制作や、他にも安全のための包装用品、機能性に優...続きを読む(全308文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が御社を志望する理由は、モノを包むパッケージで人をワクワクさせる仕事をしたいと考えたからです。私は小学生の頃、クリスマスに綺麗なラッピングに包まれたプレゼントを貰った時に非常にワクワクとした気持ちになり、それをきっかけに包装に興味を持ち始めました。包装・パッケー...続きを読む(全302文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
三つあります。
1つ目は、もともとラッピングとか可愛い紙袋とか紙製品が好きで、それらに携わる仕事がしたいと思ったからです。色や形といったデザインなどを通して人の心をワクワクさせる力があり、商品そのものに付加価値を与えることが出来る点に魅力を感じ、包装資材業界で働...続きを読む(全399文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が御社を志望する理由は3点ございます。
1点目は、顧客の不満や課題を解消するモノの企画、提案していること。
2点目は、包装の企画から販売まで一貫して行っているため、すばやく柔軟にお客様の要望に対応できること。
3点目は、商品の種類が多いため、お客様に幅広い...続きを読む(全378文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
包装資材に興味があったのでいろんな商社や印刷会社のインターンに参加していました。就活サイトを見ていてたまたまシモジマのサイトを...続きを読む(全132文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
文具が昔から好きだったので、文具に関連する業界について調べていた。マイナビでインターンを探してい...続きを読む(全103文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
商品開発に興味があり、職種で絞って検索したところ出てきたため、参加を決めた。元々会社の名前を知っ...続きを読む(全102文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
元々文房具のメーカーや商社に興味があり、就活サイトで「文具」に条件を絞り込み検索した際にヒット...続きを読む(全100文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
このインターンシップに興味をもったきっかけは、ショッピングに関わることができるような仕事に関心があった...続きを読む(全108文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
包装資材に興味があったのでいろんな商社や印刷会社のインターンに参加していました。就活サイトを見ていてたまたまシモジマのサイトを...続きを読む(全132文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
文具が昔から好きだったので、文具に関連する業界について調べていた。マイナビでインターンを探してい...続きを読む(全103文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
商品開発に興味があり、職種で絞って検索したところ出てきたため、参加を決めた。元々会社の名前を知っ...続きを読む(全102文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
元々文房具のメーカーや商社に興味があり、就活サイトで「文具」に条件を絞り込み検索した際にヒット...続きを読む(全100文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
このインターンシップに興味をもったきっかけは、ショッピングに関わることができるような仕事に関心があった...続きを読む(全108文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
包装資材に興味があったのでいろんな商社や印刷会社のインターンに参加していました。就活サイトを見ていてたまたまシモジマのサイトを...続きを読む(全132文字)
-
総合評価
- 3.1
- やりがい
-
3.5
- 年収・評価
-
2.7
- スキルアップ
-
2.8
- 福利厚生
-
3.1
- 成長・将来性
-
3.4
- 社員・管理職
-
3.1
- ワークライフ
-
3.5
- 女性の働きやすさ
-
3.4
- 入社後のギャップ
-
3.0
- 退職理由
-
2.4
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
シモジマの
学生による会社の評価
-
総合評価
- 3.2
- やりがい
-
3.6
- 年収・評価
-
2.8
- スキルアップ
-
3.0
- 福利厚生
-
3.0
- 成長・将来性
-
3.0
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
3.6
- 社風・文化
-
3.6
- 女性の働きやすさ
-
3.0
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
2.8
- おすすめ度
-
3.3
株式会社シモジマの就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
土日祝日が休みで、年末年始休暇もしっかりあるし、残業はない...続きを読む(全77文字)
- 回答者:
-
【良い点】
(うろ覚えですが、)半年に一度ほどe-Learningがあった...続きを読む(全80文字)
- 回答者:
-
【良い点】
プライベートブランドをもっているところは強い...続きを読む(全63文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
本社の管理職については知らな...続きを読む(全74文字)
- 回答者:
-
【良い点】
閉店時間にお客様がいなければほぼ残業がないこと。
店長にもよると思うが、その日の人手が足りていれば直前であっても有給はとれた。
【気になること...続きを読む(全157文字)
- 回答者:
-
【良い点】
交通費やリロクラブなど、必要最低限であると感じた。
【気に...続きを読む(全77文字)
- 回答者:
-
【良い点】
半年に一度の人事面談で数十円昇給はしてもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員だったので時給制だったが、時給が最低賃金ほど...続きを読む(全116文字)
- 回答者:
-
【良い点】
接客業なのでお客様によろこんでいただけるこ...続きを読む(全61文字)
- 回答者:
-
【良い点】
お店にもよるがチームワークの良さがいい。非正社員でもある程度の裁量で商品発注や店内のレイアウトもまかせてもらった
【気になること・改善したほう...続きを読む(全193文字)
- 回答者:
-
【良い点】
本社から資格取得に関してサポートがあるみたいなのでそこは良いところかなと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内教育や研修はほ...続きを読む(全105文字)
- 回答者:
-
【良い点】
土日祝日が休みで、年末年始休暇もしっかりあるし、残業はない...続きを読む(全77文字)
- 回答者:
-
【良い点】
(うろ覚えですが、)半年に一度ほどe-Learningがあった...続きを読む(全80文字)
- 回答者:
-
【良い点】
プライベートブランドをもっているところは強い...続きを読む(全63文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
本社の管理職については知らな...続きを読む(全74文字)
- 回答者:
-
【良い点】
閉店時間にお客様がいなければほぼ残業がないこと。
店長にもよると思うが、その日の人手が足りていれば直前であっても有給はとれた。
【気になること...続きを読む(全157文字)
- 回答者:
-
【良い点】
交通費やリロクラブなど、必要最低限であると感じた。
【気に...続きを読む(全77文字)
- 回答者:
-
【良い点】
半年に一度の人事面談で数十円昇給はしてもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員だったので時給制だったが、時給が最低賃金ほど...続きを読む(全116文字)
- 回答者:
-
【良い点】
接客業なのでお客様によろこんでいただけるこ...続きを読む(全61文字)
- 回答者:
-
【良い点】
お店にもよるがチームワークの良さがいい。非正社員でもある程度の裁量で商品発注や店内のレイアウトもまかせてもらった
【気になること・改善したほう...続きを読む(全193文字)
- 回答者:
-
【良い点】
本社から資格取得に関してサポートがあるみたいなのでそこは良いところかなと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内教育や研修はほ...続きを読む(全105文字)
- 回答者:
-
【良い点】
土日祝日が休みで、年末年始休暇もしっかりあるし、残業はない...続きを読む(全77文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
シモジマの
学生の口コミ・評判
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
入社後から裁量権が大きく、大きな仕事を任せて貰えることから、達成感を味わえると思う。また、自分の作った紙袋を持っている人を見た時にやりがいを感じると社員の...続きを読む(全85文字)
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
デジタル化の逆境の中でチャレンジしていきたいという意思はあるみたいだが、何か目新しいことをしているかと言えば特に挑戦はできていないため、今後業績をどのよう...続きを読む(全94文字)
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
入社後から裁量権が大きく、大きな仕事を任せて貰えることから、達成感を味わえると思う。また、自分の作った紙袋を持っている人を見た時にやりがいを感じると社員の...続きを読む(全85文字)
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
デジタル化の逆境の中でチャレンジしていきたいという意思はあるみたいだが、何か目新しいことをしているかと言えば特に挑戦はできていないため、今後業績をどのよう...続きを読む(全94文字)
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
基本データ
会社名 |
株式会社シモジマ |
フリガナ |
シモジマ |
設立日 |
1995年12月 |
資本金 |
14億500万円 |
従業員数 |
812人 |
売上高 |
577億9400万円 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
笠井 義彦 |
本社所在地 |
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目29番8号 |
平均年齢 |
39.0歳 |
平均給与 |
542万円 |
電話番号 |
03-3864-0061 |
URL |
https://www.shimojima.co.jp/ |