この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週休二日制となっており、しっかり休みをもらえることができる。日月が公休日なので、平日に休みたいかたにはいいかもしれません。また1日の拘束時間...
株式会社おうみ教育社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社おうみ教育社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社おうみ教育社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週休二日制となっており、しっかり休みをもらえることができる。日月が公休日なので、平日に休みたいかたにはいいかもしれません。また1日の拘束時間...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私自身はアルバイトなので基本的に残業をしなければいけないわけではありませんが、引き継ぎのしにくい業務は残って片付けて帰ります。問題は社員の方で、残業・休...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかくイベントの多い会社なので、社員として生徒と共に楽しく活動することができます。
また、そのイベントは外部の子のためでもあるため、新入塾...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
授業は1年目からかなり出来ました。スキルはかなり上がります。また、生徒とのコミュニケーションも特に大切にしているため、毎日充実した社会人製を...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はやっただけでます。
木曜や金曜は15時出勤と、時間にもゆとりがあり、なかなか仕事はしやすかったです。
【気になること・改善したほうが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のやりたいことがある程度やらせてもらえる企業です。
自分が通した企画が会社の柱になったりすると嬉しいです。
【気になること・改善したほう...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・やりたいことはきちんと声に出せばやらしてもらえる環境
・自分の作成した物が、全社で使われることもあるので責任もその分大きいが最初はしっかり...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
暴利を求めようとはしない社風だったと思います。ただ、年々、塾業界を取り巻く環境が厳しくなる中で、他に倣って営利主義的な方へシフト・チェンジは...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学習塾の中には、〇〇高校〇人合格!のように、塾としての実績ばかりを押し出す所も多いが、この会社はそのような数字ではなく、子供達がきちんと目標...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】生徒、保護者対応だけでなく、教材作成やイベント実施などで仕事の範囲は他の塾と比べ広いため、より密に生徒や保護者とコミュニケーションがとれる。入...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営利に走らず、生徒の成長と(当たり前の話ですが)進学を第一に考える経営姿勢です。
教室長や幹部クラスの先生は、(これも当然のことですが)場数を踏んだ一...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・生徒面談で進路に関する悩みを聞き出し、解決に導いた時に遣り甲斐を感じる事ができる。感謝してもらえる仕事。
・生徒との普段の会話からモチベーションを高...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
6月、11月は平日に数日連休があるため、そこで旅行にいくことができます
【気になること・改善したほうがいい点】
年間通して授業を持っている以...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通常は夕方から夜間にかけての勤務になるため生活時間が後ろ倒しになるが、
朝昼に業務が入ることはなく、体力の回復は十分に可能。また、シフト制の...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
午後出勤なので、朝はゆっくりできる点
【気になること・改善したほうがいい点】
募集期(春、夏、冬)は朝7:30から学校の校門前でチラシを配ら...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務を調整すれば、休みは取りやすい。ゴールデンウィークや夏休み、年末年始も普通に休みが取れる。本部では、フレックス制度もあるため、働き方は個...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教務課は出社が平日の場合はお昼のため、午前中に役所やら用事を済ませることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は早出、残業...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい、決まった曜日に休みたいなども通りやすいが、店舗によると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
少人数で回すので、休み...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
遅い時間に出社なので、午前中の時間が比較的自由であること。
役所は病院などにはいきやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
午前中も...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公私のバランスはかなり良いと思います。完全土日休みで、毎週しっかり休めるのは嬉しいポイントです。残業もほぼないので、オフの時間はしっかり取れ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個別指導部は基本的に1人で仕事しますので、自分の仕事の調整はしやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は取れますが、取りに...
年間休日数は125日と教育業界の中では多いと感じた。
会社名 | 株式会社おうみ教育社 |
---|---|
フリガナ | オウミキョウイクシャ |
設立日 | 1985年12月 |
資本金 | 4200万円 |
従業員数 | 43人 |
代表者 | 福井清人 |
本社所在地 | 〒520-0814 滋賀県大津市本丸町1番4号 |
電話番号 | 077-526-4590 |
URL | https://omi-plaza.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。