就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社公文教育研究会のロゴ写真

株式会社公文教育研究会 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

公文教育研究会の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全55件)

公文教育研究会の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

公文教育研究会の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

公文教育研究会の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 55

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員だったため、仕事の内容が途中で変わったため、退職になる。会社都合の退職だった。内容が変わる可能性を採用時に...続きを読む(全90文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自分は自分で個々に考えて取り組む感じで、あまり、まわりと協力して成長という感じではない。もっとスキルアップの機会が...続きを読む(全88文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員のため時給でしたが、特に待遇に困ることはなかった。契約書に色々明記してあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与を増やして...続きを読む(全81文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務量が適正。色々な教室に見学に行ったり、先生にお会いしたり、どこの教室が流行っているかなど、地域の特性を知れたり、先生の話を聞いたり楽しい部...続きを読む(全122文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモート勤務かできるため、業務を進めやすい点があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時と契約内容が変わっていった。聞いていた内...続きを読む(全112文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションが一部とりにくい所があった。途中入社で、内部のことがわかってない部分が多々あったが、説明なく進む...続きを読む(全140文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場で、活躍している方が多い。休みもとりやすく、有給も使用した。年齢層も幅広いのがよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全83文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークができ、時間の調整をしながら業務に取り組むことができる点が良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に気になる所はな...続きを読む(全81文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワーク、フルフレックスという制度があり、実際に活用できる。続きを読む(全39文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わが子に公文式教材を無料で学習させられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
子育て真っ最中の社員に対して、夜遅くまで教室現場で働くこと...続きを読む(全224文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教室開設数の目標達成が手段ではなくほぼ目的となり、安易な教室開設→指導者の早期引退の負のスパイラルが各地で発生して...続きを読む(全260文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員はキャリアアップは見込めない。事務的な業務はどんどん本社に吸い上げられており、ICT化も進んでいるため契約...続きを読む(全126文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員は時給制のため、夏休みや年末年始など長期休暇がある時期は収入が少なくなる。時給も上限があるためそれ以上上が...続きを読む(全84文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事相手は公文式の指導者なので、間接的に教室運営に関わることになる。直接教室で何かできるわけではなく、いかに指導者...続きを読む(全109文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員も年2回ボーナスが出るが月給1か月分ほど。正社員と比べるとかなり少ない。続きを読む(全46文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
黙々とパソコンに向かうよりも指導者と電話でやりとりする時間の方が長い。続きを読む(全55文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員でも社員と同じような仕事をさせられること。昇給や時給が上がることがないのでモチベーションを保ちにくい。続きを読む(全75文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモート、フレックスが充実しておりライフワークバランスは保ちやすいと感じる。続きを読む(全44文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
唯一無二の学習法なので良い意味でそれだけで価値になる。それに心酔している社員、指導者が多数いるので、その人たちがいれば安定継続がなされるのでは...続きを読む(全184文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多く最近では管理職も増えてきている。産休育休して復帰することが普通であり、周りの理解も大変ある。2人目出産から復帰の人も大変多い。時短や...続きを読む(全180文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国転勤には住宅補助が出る。地域限定社員にはなし。社員の成長を応援しているため、社内研修や勉強会が多数。社外のセミナーなどにも参加できる。また...続きを読む(全189文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅制度があり、かなり助かっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事制度改定が行われて、基本的には給与は削減される方向に...続きを読む(全215文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
物事を解決するスキルは身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
企業理念や教育法は素晴らしいものがあるが、実際の仕事はトラブル処理や...続きを読む(全195文字)

株式会社公文教育研究会の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日休みであること。それ以外はとくに良いところはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務局の配属だと、休みの日でも指導者から電話が...続きを読む(全195文字)

55件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

公文教育研究会の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社公文教育研究会
フリガナ クモンキョウイクケンキュウカイ
設立日 1958年7月
資本金 44億1800万円
従業員数 4,091人
売上高 459億1900万円
決算月 3月
代表者 池上秀徳
本社所在地 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目6番6号
電話番号 06-4797-8787
URL https://www.kumon.ne.jp/?lid=1
NOKIZAL ID: 1422839

公文教育研究会の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。