この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格とかをとると手当がもらえました。今は実施しているかわかりませんが当時は部門に関係のないような資格でもとってしまえば手当が支給されてお小遣...続きを読む(全157文字)
株式会社イースマイル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社イースマイルの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社イースマイルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格とかをとると手当がもらえました。今は実施しているかわかりませんが当時は部門に関係のないような資格でもとってしまえば手当が支給されてお小遣...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が一分一秒単位で発生する。
休憩室の隣にリラックスルームがあり、半個室の部屋でマッサージ機を使ったり休憩時間に仮眠を取ったりできる。
...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仮眠室を利用できることや、お弁当を200円で食べれること。
【気になること・改善したほうがいい点】
どれだけ長く在籍しても退職金が出ないこと。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昼食補助制度がありますので、1食200円でお弁当を食べることができた。
リフレッシュルームには、リクライニングチェアとマッサージチェアが多数...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社ビルの為、社内はきれい
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を決めた人でも有休をとれるようにした方がいいと思う。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が安く住めるマンションがあります。収納が多く、付いてるシャワーも会社で取り扱っている商品で、機能もいいです。
社内には仮眠室があり、休憩...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
HPや求人票には長期休暇が年に3回最大7連休を取得できると記載があるが、実際5連休しか取得できず、その内訳も3日...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週休2日は何が何でも休めます。休日出勤は無し。子供が出来た時や結婚したらお祝いが貰えます。又、有給もがんがん使えます。女性は生理休暇もありま...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場での採用でした。採用ですが、書類上は委託契約です。
入社して最初は本社にて研修があります。
全くないよりはましという程度の内容ですが、こ...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は法廷日数より多く付与されます。有給休暇の取得も、部署の中できちんとシフトが調整出来ていれば問題なく取得出来ます。中には毎月1〜2日...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に手当は少ないです。昼休みの食事に対して1回200円ぐらいの食事補助がでます。他の手当ては残業代のみです。残業代はしっかり1円単位で付けてくれます...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・休暇は業界にはめずらしくきちんと休めた。
・手当などはしっかりとしていた。
・風通しは良かったとおもうので、社内でやりたいことは意見すればかなえら...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
たしか家族の誕生日には休めたように思います。昼食も社外に出られないかわりにお弁当を安く購入できます。そういった福利厚生が整っているように採用情報ではアピ...続きを読む(全264文字)
会社名 | 株式会社イースマイル |
---|---|
フリガナ | イースマイル |
設立日 | 1992年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 536人 |
売上高 | 83億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島村禮孝 |
本社所在地 | 〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町3丁目7番3号イースマイルビル |
URL | https://www.esmile-24.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。