この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賃金上昇は傾きの非常に小さい1次関数の式だと思ってよい。つまり賃金は上がらないしどんな仕事をしても評価もされない...続きを読む(全140文字)
弘進ゴム株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賃金上昇は傾きの非常に小さい1次関数の式だと思ってよい。つまり賃金は上がらないしどんな仕事をしても評価もされない...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発チームがいないとまともに生産日程も組めないため(他の間接部門が仕事できない)近く破綻すると思われる。また、8...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発は余程のことがなければ前日(何なら当日)でも休みが取れるし仕事のやり方も全部自分が仕事の進捗を管理するため残業しなくていいし上司からも残...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
県外出身者が利用できる借り上げ社宅制度はそこそこに優秀(5年目まで自己負担5000、10年目まで10000、15年目まで20000、15年目...続きを読む(全392文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
需要がなくなるようなものではないし業界でのシェアも高い商品を扱っているが利益をとる営業・販売・生産ができていない...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SW開発部のチームリーダーは無理をいわないので管理職としてとても有能。他のチームは終わってるので開発以外に配属されたら辞職を考えよう。
【気...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大まかな指示のみで目標までは自分で考え行動する。自由度は高い。
国内出張であれば余程のことがない限りは承認されるのでやりたい事ができる。
営...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常識な人はかなり少ないのでモラルに則った指示が多い。理解力のある管理職の場合は親身に考えてくれるのでいろいろと相談しやすい。
【気になるこ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
余程のことがない限りは安定的な出世はある。マイナス評価は少ないので年収は良くも悪くも安定的。ノルマによる増減も特にない。
【気になること・改...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
適切なビジョンと発信力を備えていれば、周りの賛同を得ながら自分の思い描くビジネスを実行できる風土があります。逆に言えば、販売計画などの数字目...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育制度は形式的には存在するものの、ほとんど機能してないように思われます。教える、育てる、という体質はほとん...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門によりますが、私の在席した管理部門では有給は取得しやすいです。販売部門では拠点によって有給の取得に温度差があり、各拠点によって取得のしや...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は既存顧客のフォローと新規開拓の両方となる。営業としてのノルマは数値上あるが、厳しくはない。大手メーカーや販売店との取引も有り、目には...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い営業職の人でもユーザーの必要とする製品であれば、開発部署の人間等を巻き込み製品を作りこむことが可能。営業職の意見を尊重し、1人1人の意見...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりの仕事量でそれなりの給料がもらえる。手取り以外の福利厚生等については非常に良いと感じる。転勤者の場合の家賃補助や、帰省手当がしっかり...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近のコンプライアンスへの適応も兼ねて、危険物取扱者や有機溶剤の取り扱い、フォークリフトや玉掛け、クレーン作業など必要な資格を取ることはもち...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少なく、勤務時間はメリハリがあり、労働環境に関してはそこまで悩まない。
社員の平均年齢が全国的に見ても若く、若年層にとってコミュ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場の方々と模索しながら新たな設備を導入、工事できたのがすごく楽しく良い経験になった。
会社自体も従業員をとても大事にする会社で、朝の定刻にきちんと始...続きを読む(全172文字)
会社名 | 弘進ゴム株式会社 |
---|---|
フリガナ | コウシンゴム |
設立日 | 1935年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 335人 |
売上高 | 124億1100万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 西井英正 |
本社所在地 | 〒984-0816 宮城県仙台市若林区河原町2丁目1番11号 |
電話番号 | 022-214-3011 |
URL | http://www.kohshin-grp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。