この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが、ほとんど定時で帰ることのできる部署が多いです。ワークライフバランスはきちんと取れると思います。残業をする人でも月10時間...続きを読む(全164文字)
弘進ゴム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、弘進ゴム株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に弘進ゴム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが、ほとんど定時で帰ることのできる部署が多いです。ワークライフバランスはきちんと取れると思います。残業をする人でも月10時間...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発は余程のことがなければ前日(何なら当日)でも休みが取れるし仕事のやり方も全部自分が仕事の進捗を管理するため残業しなくていいし上司からも残...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは比較的取りやすい。申請すれば取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークについては、体制が整っているにも関わらず、...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門によりますが、私の在席した管理部門では有給は取得しやすいです。販売部門では拠点によって有給の取得に温度差があり、各拠点によって取得のしや...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価基準は明確なので自己評価と上長からの評価の乖離は少ないように思います。またベースアップはきちんと行われており、会社としてベースアップの必...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はとても働きやすい環境が整っています。育休産休などの制度はもちろん、時短勤務やテレワークなど柔軟な働き方もできるので、安心して子育てがで...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
就職サイトを通じてスカウトDMをいただいた際には、若い感性を求めているため新卒採用を積極的に行っていると書いてあ...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性社員だけがお茶汲みや掃除当番をやらされ、不平等だと感じました。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
同業他社を見下していた割には、その企業にあっという間に追い越され、この会社だけが時代に取り残されている印象です。...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発チームがいないとまともに生産日程も組めないため(他の間接部門が仕事できない)近く破綻すると思われる。また、8...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SW開発部のチームリーダーは無理をいわないので管理職としてとても有能。他のチームは終わってるので開発以外に配属されたら辞職を考えよう。
【気...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
需要がなくなるようなものではないし業界でのシェアも高い商品を扱っているが利益をとる営業・販売・生産ができていない...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賃金上昇は傾きの非常に小さい1次関数の式だと思ってよい。つまり賃金は上がらないしどんな仕事をしても評価もされない...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早番のときは定時が早い時間なので市役所に行きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
人の入れ替わりが多く、人が少ないときや急な欠員...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが有給は取りやすい。
半休、時間給もあり、ちょっとした予定にも対応しやすいと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
取り...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バランスはとりやすいと思う。
突発で休みが必要な時にも休める。
有給も申請すればいつでもとれる
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は希望通りに取りやすかった。残業時間も長くなく、職場主催のイベントもないため、プライベートと仕事は両立しやすかった。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日はしっかりと取れます。年間120日以上あったと思います。ただ繁忙期には休日出勤が発生することもあります。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の申請は余程のことがない限り、拒否されることはない。部署によっては、祝日や夏季休暇と組み合わせて、1週間以上の休暇を取ることが可能続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休はめちゃくちゃ取りやすかった。直前の申請でも重要な市議当該がなければ基本的には希望通り休めるし、緊急事態がない限りは基本的に連休も取りや...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務は基本的に定時退勤なのでプライベートの予定も立てやすいです。年に1〜2回土曜日出勤がありますが、ほぼ土日祝休みです。
【気になること・改...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間はほとんどない。よく知らない製造部署以外の部署での残業はあまりないと思ってよいと思う。毎週水曜日はノー残業デーだし、フレックスも全社...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は月末や週初めなど休みづらい空気があったが働き方改革という世の中の加味して非常にやすみを取りやすい環境に変化している。上層部からも積極的...続きを読む(全302文字)
会社名 | 弘進ゴム株式会社 |
---|---|
フリガナ | コウシンゴム |
設立日 | 1935年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 335人 |
売上高 | 124億1100万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 西井英正 |
本社所在地 | 〒984-0816 宮城県仙台市若林区河原町2丁目1番11号 |
電話番号 | 022-214-3011 |
URL | http://www.kohshin-grp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。