この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかくアナログで、いまだに紙を中心に業務を進めています。Excelの計算式も信用せず、手計算で計算し直すほどです。続きを読む(全78文字)
協同出版株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、協同出版株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に協同出版株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかくアナログで、いまだに紙を中心に業務を進めています。Excelの計算式も信用せず、手計算で計算し直すほどです。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいという面では良くも悪くも極めてあり過ぎるというほどあります。
仕事好きな人、ワーカホリックな方にはいいのではないでしょうか。ただし健...続きを読む(全344文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当する点数が多いので、雑誌と書籍と両方したい、という人には向いていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
月刊誌+単行本、とい...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量は大きいです。既存作業の効率化は自分からどんどん提案・実行できます。やり方に口を出されることは少ないですが、常に締切には追われます...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
メインの商品は教員受験生向けの書籍。「教師になりたい」という前向きな気持ちを持った方々が対象となるので、「間違いがあってはいけない」というプレッシャーは...続きを読む(全203文字)
会社名 | 協同出版株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウドウシュッパン |
設立日 | 1948年6月 |
資本金 | 1億9200万円 |
従業員数 | 34人 |
代表者 | 小貫輝雄 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目5番地 |
URL | https://kyodo-s.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。