就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2017/4/3に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
三菱化学株式会社のロゴ写真

三菱化学株式会社 報酬UP

【未来への舵手】【16卒】三菱化学の本選考体験記 No.1111(津田塾大学/)(2017/6/13公開)

三菱化学株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒三菱化学株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 津田塾大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会(5月) → ES → 適性検査(5月) → 1次+2次面接(8月) → 最終面接(8月)

企業研究

事務系はとにかく採用人数が少なく、難易度は高いと思われる。そのため内定を得るには能力(学生時代がんばったこと)、業界の志望理由、企業の志望理由をしっかり準備していく必要がある。また、自分はOBを見つけることができなかた為行えなかったが、他の総合化学メーカーではなくなぜ三菱化学なのかを説得力をもって語れるように、OB訪問は行った方がよい。OB訪問の中で、自分は本当に化学メーカーの雰囲気を持っているかどうかも確認すべき(自分の周りでは、落ち着いた雰囲気を持った方が内定をもらっているという印象。)。

志望動機

私が御社を志望する理由は、第一に事業の日本の製造業に対する貢献度の高さです。御社の高い技術の製品を提供・提案する事で日本の製造業に貢献したいと考えています。第二に、三菱ケミカルホールディングス全体で共有している「KAITEKI」という理念に感銘を受けた事です。説明会や小林喜光元社長の著作から、「KAITEKI」という理念を事業を通じて実現しようという志を感じ、自分も理念を共有して働きたいと思いました。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/総務
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学生時代の経験や志望理由などをバランスよく評価されているように感じた。また、他社よりも比較的大学での学業について聞かれることが多かったため、サークルやアルバイトなどの学校以外の活動だけでなく、いかに大学の勉強にしっかり取り組んでいるかは評価の対象になっているように思う。「評価が高いので」ということで、1次面接に続いてそのまま2次面接となった。

面接の雰囲気

面接官の方がとても学生に好意的であった。私のサークル活動に強い興味を示すなど、学生の話をとても丁寧に聞いてくれたため、学生にとってとてもやりやすい面接となった。

1次面接で聞かれた質問と回答

大学で一番興味をもった授業はなんですか。

「特に大学で興味を持った授業は、東欧を扱った授業です。その中でも、第二次世界大戦時の東欧の民族的感情の勃興に興味を持ちました。ナチス・ドイツは東欧を侵略した際、民族的な抑圧を行いました。しかし、当時の東欧にほまだ民族的アイデンティティが成立していなかったため、ナチスによる民族的抑圧で逆にナチスが東欧の民族的アイデンティティを勃興させたという状況に興味を持ちました。」と答えた。面接官にとってなじみがないであろうテーマであるため、なるべくゆっくり、わかりやすく話すように心がけた。

弊社で成し遂げたいことはなんですか。

「成し遂げたいことは「日本の製造業の海外での存在感を高める事」です。私は留学やサークルの経験から、日本の製造業に誇りと、貢献したい気持ちを持っています。私は御社で、顧客である日本の製造業に対する基礎化学品や高付加価値品の的確な提案・提供を通じて顧客の世界での競争力を高めたいです。また、「KAITEKIの実現」というホールディングスの崇高な理念を持つ御社の海外市場を拡大し、日本の産業全体のイメージを良くする事につなげたいです。」と答えた。自分の体験や理念への共感と、入社後成し遂げたいことに一貫性が出るように気を付けた。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問はほぼ一問一答形式で全く深堀はされなかった。二次面接は「面接」というよりも、一次面接で面接官が学生に持った印象が正しいのかどうか、1次面接との一貫性はあるかどうかを確認されている作業のようであり、その確認が取れれば、最終面接に進ませているように思えた。実際に、その場で2次面接通過を言い渡された(その後改めて電話もきた)。

面接の雰囲気

にこやかで、学生に対して非常に好意的であった。質問内容なども、もはや学生を最終面接に進ませるのが決定されているかのように好意的であった。実際に面接終了後その場で最終面接に進むことを伝えられた。

2次面接で聞かれた質問と回答

あなたを車に例えたらどの部品だと思いますか。

「ハンドルだと思います。私はチームの中では率先して発言をしたり、強い意見でみんなを引っ張るタイプではありません。そのためエンジンやアクセルなど、前に進むのに直接的な部品ではないです。ですが、チームの中で意見が対立した際や、議論が暗礁に乗り上げた際には、今まで出た意見をまとめると同時に、そこから新しい意見を出してチームの方向性を決めることが多くあります。そのため、私は動いている車の方向を決めるハンドルだと思います。」と回答した。自分がなぜその部品を選んだのかを、ニュアンスではなく論理的に説明するよう注意した。

学生時代に学業で力をいれたことは何ですか。

「特に力を入れている事は卒業論文の研究です。テーマは「女性の社会進出と少子化」です。自分の社会人としての歩みたいキャリアと、女性として歩みたいキャリアを考えた時に感じた違和感をきっかけに、この研究テーマを選びました。工夫している点は、実際に社会に出ている女性の生の声を研究に反映するよう心掛けている事です。昨年から5名のOGと懇談し、出産・結婚などについてなるべく本音の考えを引き出すよう努力しています。」と回答した。学業にも情熱をもって取り組んでいて、実際に行動に移していることを伝えようと注意した。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長/他不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学業や卒業論文、学生時代がんばったことから、怒りを感じるとき、趣味など、幅広い質問が行われた。そのため、ただ能力だけでなく、人柄や考え方を含め企業の文化に学生がマッチするかを様々な面から総合的に判断されているように感じた。卒業論文やアルバイトに否定的であったことから、「欲しい学生像」が確固たるものとしてあるのかもしれないと感じた。

面接の雰囲気

雰囲気自体はプレッシャーを過度に与えようとしているものではなかったため、圧迫面接とは思わない。しかし一方で、論文内容やアルバイト(一般的なもの)に対して否定的な発言をされるなど、やりやすい面接というわけでは決してなかった。

最終面接で聞かれた質問と回答

一番怒りを感じるのはどんな時ですか。

「あまり怒りを感じることはありませんが、言動と行動にあまりにも一貫性が無い場面に遭遇すると、自分、他人問わず怒りを感じます。他人に信用されるためには、きちんと言葉に出して宣言したことは必ず行動に移すべきであると考えているため、自分が行動できなかったときや、他人があまりにも一貫性がないときは怒りを覚え、指摘してしまうことがあります。」と答えた。偽らず正直に答えることと、自分がなぜその行為に怒りを感じるのかを説明するよう気を付けた。

なぜ「KAITEKI」という理念に共感したのですか。

「理由は二つあります。第一に、小林喜光氏の著作の中で、「KAITEKI」という理念は日本発の地球規模でのイノベーションを起こすポテンシャルがあるとされていた点です。私の就活の軸である、世界での日本のプレゼンスを高めるという考えにマッチしていると考えました。第二に、理念を実行にうつす努力がなされている点です。地球快適化インスティテュートを創立し、理念達成を目指す、言行の一貫性に共感しました。」と回答した。私が大事にしている「言行一致」の価値観が共感の背景にあることを伝えるよう気を付けた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱化学株式会社の選考体験記

三菱化学の 会社情報

基本データ
会社名 三菱化学株式会社
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番1号
URL http://www.m-kagaku.co.jp/

三菱化学の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。