在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月24日【良い点】
年功序列がまだ根強く、あまり活躍していなくても順当に昇給させてもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職は給料が安く評価等による...続きを読む(全123文字)
旭ファイバーグラス株式会社
旭ファイバーグラス株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月24日【良い点】
年功序列がまだ根強く、あまり活躍していなくても順当に昇給させてもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職は給料が安く評価等による...続きを読む(全123文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月24日【良い点】
公害防止や安全等は意識が非常に高い。
よくあるソフト対策の押し付けばかりの実態を無視した机上の安全工場などと違い設備改善なども話が通りやすくと...続きを読む(全208文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月24日【良い点】
有休は取りやすい雰囲気であり、最近では全社的に残業時間を低減する動きがある為プライベートの時間を作りやすい
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月24日【良い点】
教育等の必要な事に時間を使う事に関しては他の工場等に比べて寛容な会社である
【気になること・改善したほうがいい点】
ニッチな業界の為大抵のポジ...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年3月19日【良い点】
グラスウールを使用した住宅用断熱材を主に製造販売している会社であり、グラスウールという性格上、海外からの参入は少なくドメスティックな建材の商品...続きを読む(全503文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年11月3日【良い点】
女性管理職はいないため、バリバリ働きたい人には辛いかもしれません。
しかし、育休所得などは積極的に活用できる環境ですので良いかと思います。
そ...続きを読む(全165文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2022年4月6日【良い点】
住宅市場は内需型で大きな変化が少ない市場であり、競合も少ないため、事業性としては比較的安定していると思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年8月18日【良い点】
私は特になかったが、同じことの繰り返しが良いと思う人にはいいと思う。また、人間関係は悪くないので、話好きなどにはいいのではないかとおもわれる。...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年8月18日【良い点】
安全対策等は工場にしてはかなり気を遣っていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場はかなり古く、ガラスの粉塵等が舞っていることから、...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年8月18日【良い点】
評価制度は可もなく不可もなく、皆同様の評価を受けているので、平均的な給与はもらえる。
また、ボーナスも基本的にでるので、その部分に関しては良い...続きを読む(全188文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
こちらの話に興味を持ってくれて和やかで話しやすかった
和やかだった
高校時代の話
優しかったです。
やりたいことの一致
穏やかでした。
話しやすい雰囲気だった。
和やかだった
抽象的な表現よりも具体的な表現のほうが好まれると思います。みなさん聡明でとてもお優しい方ばかりでしたので、あまり肩肘張らずに面接を受けるとよいかと。
taihendatta
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 旭ファイバーグラス株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒファイバーグラス |
設立日 | 1956年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 515人 |
売上高 | 391億5700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 荒木一郎 |
本社所在地 | 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目6番地3 |
電話番号 | 03-5296-2031 |
URL | https://www.afgc.co.jp/ |
18年12月期 | 19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
465億1800万 | 478億5900万 | 448億1500万 |
----
|
438億800万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
204億1300万 |
----
|
203億8000万 |
売上高
(円)
|
355億1500万 | 358億4000万 | 326億5800万 | 347億6500万 | 391億5700万 |
営業利益
(円)
|
30億9600万 | 18億7800万 | - 3億4800万 |
----
|
6億9900万 |
経常利益
(円)
|
31億1000万 | 18億9600万 | - 3億2700万 |
----
|
7億4400万 |
当期純利益
(円)
|
20億8300万 | 11億7000万 | - 2億8200万 |
----
|
3億9400万 |
利益余剰金
(円)
|
101億5000万 | 109億1800万 | 102億3300万 |
----
|
102億700万 |
売上伸び率
(%)
|
4.93 | 0.92 | - 8.88 | 6.45 | 12.63 |
営業利益率
(%)
|
8.72 | 5.24 | - 1.07 |
----
|
1.79 |
経常利益率
(%)
|
8.76 | 5.29 | - 1.0 |
----
|
1.9 |
※参照元:NOKIZAL