この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給が低くはない為、残業をすればそれなりに給料は貰える。賞与も末端社員でも最低4ヶ月分は貰えるので、その点も不満はない。
【気になること・...続きを読む(全261文字)
クニミネ工業株式会社 報酬UP
クニミネ工業株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜450万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、クニミネ工業株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にクニミネ工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給が低くはない為、残業をすればそれなりに給料は貰える。賞与も末端社員でも最低4ヶ月分は貰えるので、その点も不満はない。
【気になること・...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こじんまりとした会社なので皆仲が良い。
営業マンに実力のある人が多い。
コテコテのどぶ板営業的側面もあり。
会社に業績が良いと大して仕事もせ...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この円安の流れで大分成長した、というか利益を出せる体質になった。
これからも成長するのでは。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な方々が多いが、いかんせんニッチな業界なので、一部の営業マンが業務を独占している感じは否めない。
営業の勉強というより営業マンになる!
...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は非常にあいいと思う、仕事自体もワンパーンではなく、いろいろさしてもらえる、全体の仕事を覚えるのにだいだい一年くらい必要、人間関係が...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他にない職種の為周りにあまり競争会社ないので、長い間勤めるにはいいと思う
休日も多いので家族やプライベートの時間を大切に使えると思う
少人数...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
英語講座や業務に関連する資格の支援制度があり、場合によっては受講料やテキスト代諸々全て会社が負担してくれます。また無事資格を取得した後はその...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長さん含め、会社全体の思想として研究開発などの新規用途開拓や基礎研究に意欲的でかなり研究費に予算を投じています。
扱っている粘土という素材...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気次第でキャリアアップできる。
出る杭は伸ばしてあげようと指導してくれる社員が多数。メリハリがはっきりしていて働きやすい。休憩を削ったり...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気がある人にとってはある程度やりがいは感じられる派遣でもやる気があればどんどん仕事を振ってもらえる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が出来れば、自分の意見は主張ししやすい。堂々と物を言える。仕事の面以外では皆んな分け隔てなく付き合いやすい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は低いでした。当日のボーナスも多くはなかった。生活にはちょっと厳しいでした。高い給料を求める人は向いていないかもしれない。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長年勤めてもあまりかわらない。
賞与はここ2年くらいでようやくもらえるようになった。
それまでは寸志でした。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与については全く不満がございません。
ボーナスも給与の二、三ヶ月分頂いておりました。評価に関しましても問題ございません。続きを読む(全67文字)
知名度は非常に高いが、他のメーカーの半分ほどしか年収を貰えない続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定性: 三井グループの一員として、企業全体が安定しており、福利厚生や給与面で安心感があります。
チームワーク: 他部門との連携が密で、協力...続きを読む(全589文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月給は申し分なかった。
周りにはしていた人がたくさんいたが、私はサービス残業もしたことがなく、残業代もしっかりもらえていた。
【気になること...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バックオフィス系は年俸制なので、毎月定額が支払われる。残業は固定残業で実際の残業時間に関わらず、支払われる。会社の業績や個人の評価に影響され...続きを読む(全480文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与制度に関して、正直モヤモヤすることが多いです。年一回の昇給っていうのが本当に遅すぎるなって感じます。
特に...続きを読む(全446文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年々初任給は上がっていますのでこれからに期待はできます。頑張るほど稼げます。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ必要な技術に対...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年一度に昇給がある。売上によっては、昇給が大幅に上がる。
賞与は年2回。額は業績によって変動する
個人の売り上げ、会社の業績によってはトータ...続きを読む(全158文字)
会社名 | クニミネ工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | クニミネコウギョウ |
設立日 | 1989年6月 |
資本金 | 16億1700万円 |
従業員数 | 297人 |
売上高 | 156億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 國峯 保彦 |
本社所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10番5号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 535万円 |
電話番号 | 03-3866-7255 |
URL | https://www.kunimine.co.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。