この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は深入りせず、大人の対応で働きやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣のため、問題があるときに、派遣先か職場上長か...続きを読む(全97文字)
学校法人芝浦工業大学 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人芝浦工業大学の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に学校法人芝浦工業大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は深入りせず、大人の対応で働きやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣のため、問題があるときに、派遣先か職場上長か...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
慢性的な人手不足。専任が次々と退職している。役職につけばそれなりの給与ももらえる上に夏季・冬季は一般企業と比較し...続きを読む(全405文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高い給料を貰っているからか、いつもニコニコしてるよね
【気になること・改善したほうがいい点】
打ち合わせをしたがる癖に、下の意見は聞かない
...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職員は穏やかで良い方が多いと思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
他部署の職員同士の交流の機会はほとんどなかった。コミュニケーシ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になれば権限があるので様々な改革を実行できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現状では年配の男性が専有している点。もっと多様性を。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員を大事に扱っていただけるような専任職員さんがいる。そういう方は、業務改善の際にも派遣社員の意見も取り入れてくださり、その点はとても仕...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔ながらの濃厚な人間付き合いを好むタイプの方には向いている職場ではないでしょうか。合う合わないが人によって異なる職場だとは思います。上の人間...続きを読む(全526文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
豊洲キャンパスの研究棟8階では、学部3年から修士2年までの建築学科が一同に集まり、お互いに協力しあいながら、学部課題や学外コンペに積極的に取...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
授業向上に対する教員の意欲が極めて高い。最新の教育機器の導入にも積極的である。研修のような行事が多くて勉強になる。これまでの学校のデータの蓄...続きを読む(全195文字)
会社名 | 学校法人芝浦工業大学 |
---|---|
フリガナ | シバウラコウギョウダイガク |
設立日 | 1927年5月 |
資本金 | 913億2700万円 |
従業員数 | 667人 |
代表者 | 山田純 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目7番5号 |
電話番号 | 03-5859-7000 |
URL | https://www.shibaura-it.ac.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。